暦の上では冬のはずですが、昨今は気温の変化が読めない日がとても多いですよね。全く寒くない日やむしろ暑い位の日、そうかと思えば突然冷たい風が吹きつけたり・・・。特に11月は気候が安定せず毎日一体どんなアウターを着れば良いのかと、皆さまかなり悩まれていたと思います。しかし、いよいよ12月に入り本格的に寒くなってきますよ!おまちかね冬コーデの主役であるコートの出番がやってきますね。コーディネートにたっぷり時間を掛けられない時に、中に着る洋服が多少手抜きになることは誰でもあると思います。そんな時、可愛いコートさえ着ていれば全体的にオシャレに見えますよね。そのようにファッション全体を一つにまとめ上げてくれる冬の最強アイテムであるコートですが、皆さまご自身が持っているもの以外に一体どんな種類があるのでしょうか?今回は、これからますます活躍するであろうコートの種類の再確認と、それぞれのコートのイメージに合うネイルカラーをご紹介していきたいと思います。
代表的なコートの種類
一言でコートと言っても、今や数えきれない程のデザインや素材があります。まずは、その中でも代表的なコートの種類にはどのようなタイプの物があるのかを見ていきましょう。
・チェスターコート
・スタンドカラーコート
・ノーカラーコート
・ダッフルコート
・Pコート
・ダウンコート
・トレンチコート
・コクーンコート
クローゼット内のコートも、きっとどれかに当てはまるのではないでしょうか。その他にも、代表的な型をベースにどんどんアレンジされ、新しいスタイルが生まれ続けていますね。
コートの持つイメージとおすすめネイルカラー
種類がわかったところで、次は実際に着用したときのイメージです。それぞれのコートの種類は、人から見た時に一体どのようなイメージをもたれているのでしょうか?それを理解しておくと、普段のコーディネートやTPOにも活かせますし、これから新しく購入を考えている方も、イメージ通りに着こなせるコートを失敗なく手に入れることができます。そして、コートはついマンネリコーデになりがちなところですよね。そんな時に裾から覗く指先のネイルカラーが、何気なくコートの雰囲気に合っていたら「さり気ないオシャレ感」が出て、とても素敵ではありませんか?ポリッシュでワンカラーするだけで十分です。オシャレ効果バツグンですよ!以下ではそれぞれのコートのイメージと、ぴったり合うおすすめネイルカラーをご紹介します。
●チェスターコート
出典:https://wear.jp/gogosing/5572595/
襟もとが男性の背広のようにV字になっていて、丈が最低でも膝まであるコートを指します。丈が長めでメンズライクな細身のシルエットなので、キリッとした大人っぽいマニッシュな印象に。こちらはコートの定番中の定番ですね。
・おすすめのネイルカラー…グレー・ブラウン・カーキ など
●スタンドカラーコート
出典:https://wear.jp/ism_ladies/15803827/
襟が立っているコートを指します。襟が立っていることにより自然ときちんとした感じが出るので、知的で聡明な印象に。キャリアウーマンのイメージに近いでしょうか。
・おすすめのネイルカラー…クリアでツヤ重視・ヌーディーベージュ・グレージュ など
●ノーカラーコート
出典:https://wear.jp/0028chi/18192083/
カラーとは襟のことですが、そのカラーが無いコートを指します。襟がないため首回りがスッキリしており、ショールなどとアレンジもしやすく女性らしい印象に。上品で親しみやすい女子アナのイメージですね。
・おすすめのネイルカラー…ピンク・ライトブルー・ライトパープル など
●ダッフルコート
出典:https://wear.jp/oootmcooo/18204374/
フードがついている厚手のウール地のもので、ボタンではなく「トグル(toggle)」と言われる紐状の留め具を使っているコートを指します。フードがあり全体にザックリとしているので、年齢問わず子供から大人まで着ることのできカジュアルで活動的な印象に。大人女子というよりは若々しい女の子のイメージですね。
・おすすめネイルカラー…ネイビー・イエロー・ホワイト など
●Pコート
出典:https://wear.jp/suuco/11714135/
ダブルボタンで左右どちらでも留められるようになっている、厚手のウール地でできた腰丈のものを指します。丈が短めなのでどんなスタイルにも合わせやすく、かわいくもかっこよくもできる、着回し抜群の王道コートですね。カジュアルな中にもクラシック感があり、親しみやすく気さくな印象に。男子が着ると誠実感が出て、女子が着るとガーリーなイメージになります。
・おすすめネイルカラー…レッド・ネイビー・マットグレー など
●ダウンコート
出典:https://wear.jp/journal459_01/18101716/
鳥の羽毛を生地の間にいれたコートのことを指します。長いものから短いものまで様々なデザインがあり、とにかく防寒に優れています。あたたかく軽いので、旅行や通勤など普段使いに大活躍です。アクティブなイメージにピッタリです。
・おすすめネイルカラー…ボルドー・ブラック・ゴールド など
●コクーンコート
出典:https://wear.jp/5160111/17882704/
コクーンとは繭のことで、着た時に身体を覆う丸いフォルムのコートを指します。丸みがある女性らしいシルエットの中にモード感があり、どこかおしゃれな印象に。身幅がたっぷり取ってあるので厚手のアウターも合わせやすく、体形カバーも出来ます。女性らしい優しいイメージに遊び心を感じるイメージになります。
・おすすめネイルカラー…アイボリー・ミントグリーン・モーブ など
●トレンチコート
出典:https://wear.jp/taeko0624/17891676/
張りのある綿にダブルボタンで、襟の裏や肩やウエストにベルトがついているコートを指します。時代を超えて愛されている定番のコートで、スタイリッシュで大人っぽい印象に。サッと羽織るだけでシックにかっこよく、でもどこか色っぽいイメージになります。
・おすすめネイルカラー…ボルドー・ベージュ・ロイヤルブルー など
まとめ
毎年やってくる冬に必ず必要なコートですが、普段自分では選ばない種類もこのようにまとめて比較してみると、新しい発見があったのではないでしょうか?コートの持つイメージとチラチラと袖から見え隠れするネイルカラーを合わせることで、こなれ感のあるワンランク上のオシャレになります!
色々とコーディネートしながら楽しんでみてはいかがでしょうか。