インテリアがちぐはぐ・・・統一感のある部屋やネイルにするポイントは? | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

おしゃれなお部屋の写真を、インスタに投稿している人は多いですよね。インスタを参考に流行している韓国インテリアや、レトロでヴィンテージ感のある雑貨など、見かけるとつい買ってしまうという人もいるのではないでしょうか。しかしそうやって増やしていったインテリアや雑貨を並べてみると、なんだかちぐはぐになって雑然とした部屋になりがちです。そこで今回の記事では、インテリアがちぐはぐになってしまう原因や、インスタに投稿されているようなおしゃれで統一感のあるお部屋にするにはどうすればいいのかをご紹介します!また、ネイルも統一感を出すポイントについても合わせてご紹介します♪

インテリアがちぐはぐに・・・原因は?

せっかく買い足したかわいいインテリアや雑貨をお部屋に置いても、なんだかちぐはぐでおもちゃ箱をひっくり返したような雰囲気になることはありませんか?特にワンルームや1Kだと、ひと目でお部屋全体が把握できるので、整理整頓されていてもちぐはぐ感によっておしゃれなお部屋にならないことがあります。以下では、ちぐはぐ感は具体的にどんな原因があるのかをご紹介します。

奇抜な色を多く使っている

例えばカラフルな壁紙のお部屋に、派手なテーブルやソファを置くと統一感が出にくいので要注意です。特に壁紙はお部屋の大半を占めるので、壁紙の色やトーンと異なるものを合わせるだけでお部屋がちぐはぐになってしまうのです。また色やトーンを合わせていても、奇抜な色の物ばかり置いていると、目が疲れやすい雑多な雰囲気になってしまいます。

素材感が合わない

定番の木目調や、レトロなレンガ風、さわやかな麻素材、高級感のあるシルクなど、インテリアや雑貨は見た目の素材感によって受ける印象は異なります。例えばベッドは優しい木目調なのに、ソファは高級感のある黒革張りのタイプを置くと、ナチュラル風とモダン風が混ざってちぐはぐになりやすいです。

雑貨が多すぎる

韓国風ルームの定番であるフェアリーライトや、ドライフラワー、ポストカードなど、飾ると一気に雰囲気が変わって、まるで韓国カフェのようでかわいいですよね。しかしお部屋のあちこちに飾っていると、何がメインテーマなのかわかりづらくなってしまいます。またメイク道具、ヘアアイロンなどが収納で隠されず、目につくところに置いてあるのも要注意です。コスメのおしゃれさよりも、生活感のほうが強く出てしまいます。

照明が部屋に合わない

インテリアや雑貨に統一感を出しても、それを照らす照明の色合いや明るさが合わないとお部屋全体がちぐはぐになってしまいます。モードなインテリアのお部屋に黄色っぽい「電球色」のライトを使ったり、ナチュラルなブラウンがメインのお部屋に青みがかった「昼光色」のライトを使ったりすると、なんだか落ち着かないお部屋になってしまう可能性が高いです。

ちぐはぐなインテリアのお部屋を卒業する3つのポイント

インテリアや雑貨でちぐはぐになってしまう原因がわかったところで、ちぐはぐなお部屋を卒業するためのポイントを3つご紹介します!

使う色は3色までにする

インテリアや雑貨の配置やチョイスはセンスが問われるので、苦労している人も多いのではないでしょうか。しかしインテリアや雑貨の色を統一し、なおかつ使う色は3色までにするというポイントさえ押さえておけば、おしゃれなお部屋を作りやすいです。これはファッションも同じで、3色までにまとめることで、まとまりのある雰囲気を簡単に出すことができます。日本は壁紙が白、床は木目調というパターンのお部屋が多いので、インテリアも白や木目調で揃えるとしっかり統一感が出ますよ。

雑貨は買う前にどこに置くか決める

前述したフェアリーライトやドライフラワーなどの雑貨は、どこに置くか事前に決めてから買いましょう。雑貨はかわいいからと買い足していくと置き場がなくなりますし、置いてみたら雰囲気が合わないということも多くなりがちです。その雑貨に合う場所があるときだけ購入するようにしましょう。このように考えることで、余計に物が増えるのも防げますし、雑貨に似合う場所を保つためにこまめに掃除するようになるかもしれません。

ボックスやチェストに隠す

スキンケア用品やメイク道具、ハサミやペンなどの文房具といった生活用品は、表に出しっぱなし、もしくは見えるように収納しているとどうしても生活感が出てしまいます。そこで蓋つきボックスやチェストを利用して、全部見えないようにしまいましょう。ボックスが見えるのも恥ずかしいという人は、部屋の雰囲気に合うカバークロスで隠してみてくださいね。







〇〇風を意識するのもおすすめ

模様替えする時に「〇〇風」というテーマやテイストを意識してインテリアを揃えると統一感のある部屋になります。テイストによってはここまでで紹介した「使う色は3色まで」といったポイントと矛盾するものもありますが、テーマを決めることでちぐはぐさを回避できます。この項目では人気のテイストと、近づけるためにおすすめのショップを紹介します。

西海岸風

アメリカ西海岸のカリフォルニアを感じさせるテイストで、ブルーとホワイトでまとめて海っぽい雑貨を配置します。貝殻やサンゴの雑貨などを配置したり、西海岸風のラグを敷いたりするだけでも近い雰囲気になります。インテリアを揃えるならCosta Casa(コスタカーサ)がおすすめです。

公式サイト:https://www.costacasa-interior.com/

北欧風

雑貨も人気の北欧風は温かみのある雰囲気がお洒落です。木製など自然の素材をふんだんに使いつつもカラフルな色彩を取り入れる北欧風のインテリアはIKEAに行って揃えましょう。IKEA自体が北欧スウェーデンで創業した企業なので取り入れるだけで北欧風の部屋が叶います。

公式サイト:https://www.ikea.com/jp/ja/

ナチュラル風

観葉植物や木製の家具でナチュラルシンプルなテイストの部屋は暮らしやすさも求める人におすすめ。ナチュラルなインテリアを買うならスリーコインズに行ってみましょう。アイディアに富んだアイテムが豊富です。基本330円で高くても1100円程度なので価格がリーズナブルな物が揃っており、初めての一人暮らしで家具を買う時におすすめのショップです。

3COINS:https://www.palcloset.jp/3coins/

ヴィンテージ風

ヴィンテージは日本家屋の古民家風というより、アメリカンヴィンテージ風のことで、カラフルなものや大胆なモチーフが好きな方向けです。ヴィンテージ風のインテリアや生活雑貨はオーサムストアで揃えるのがおすすめ。リーズナブルな価格でお洒落なインテリアが手に入ります。掃除用品などの消耗品も豊富です。

公式サイト:https://www.awesomestore.jp/store/default.aspx

モダン風

白、黒のモノトーンを基調としながら差し色を使うテイストです。家具は木製などのあたたかみのある雰囲気よりも、ステンレスといったスタイリッシュな印象のものを使います。また、ガラステーブルなども取り入れることがあります。少しガーリーになりますが、インテリアはフランフランがお手頃な価格で揃えやすいです。

公式サイト:https://francfranc.com/

シンプル風

色や装飾に決まりはありません。装飾を削ぎ落とした機能美と言えるインテリアで揃えた部屋です。装飾の少ない物が好きな大人女性や、ミニマルな生活をしたい方に人気です。機能性を重視したシンプルなインテリアはニトリで探してみましょう。家電も販売されており、統一感がでます。無印良品もおすすめです。

ニトリ:https://www.nitori-net.jp/ec/
無印良品:https://www.muji.com/jp/ja/store

インテリアのちぐはぐを防ぐコツのまとめ

統一感のある部屋にするためのコツは以下の通りです。

・インテリアや壁紙の色数を3色までに。
・インテリアを買い足す時は置く場所を決めてから。
・生活感のある雑貨は隠して収納。
・〇〇風といったテーマを決めてインテリアを選ぶ。

色数を3色に限定するのは重要で、次の項目から解説するネイルの統一感でもポイントになります。賃貸では壁が白、床は木目調で白か茶色のことが多いので白のほかにあと2色、あるいは白と茶色とあと1色と考えるといいですね。このような点から、シンプル風やモダン風、ナチュラル風はやりやすいことが多いです。見せる収納をした時は置き場所や置く物をよく考えて統一感の出るように工夫してみてください!







ネイルも統一感重視でよりおしゃれに

お部屋やファッションと同じように、ネイルも統一感を出すことで、今っぽいこなれ感が出ておしゃれになります。まずは使う色は3色までというポイントを守ってみましょう。例えば写真のネイルはピンク、ホワイト、ゴールドの3色を使っています。ピンクは暖色、ホワイトは無彩色、ゴールドはイエローの色味が強いので中性色です。3色はそれぞれ分類が異なりますが、まとまりのある雰囲気になっていますよね。これが3色以上になってしまうとなんだかごちゃごちゃして、こなれ感のあるネイルデザインになりにくいです。色の数以外にも統一感を出すポイントを3つ、ご紹介します。

ワントーンにする

ワントーンとは、色のトーンを1つだけにすることです。1色だけにするワンカラーとは異なります。トーンとは色の明るさと色の鮮やかさを合わせたものです。つまり、1色だけでなく他の色を使ってOKということです。5本全部違う色でも、全てペールトーンなら統一感が出ますよ!
こちらでワントーンネイルについて詳しく解説しています。
⇒ワントーンネイルでこなれ感アップ。シンプルだけどぜったいキマる♡

シアーなホログラムを使う

ホログラムやラメはキラキラとしたアクセントを加えることができる便利なアイテムですが、使いすぎると派手でケバくなってしまう可能性があります。キラっと輝きをプラスしたいけれどすでに3色使っているという時はベースカラーが透けるようなホロやラメを使ってみてください。

見る角度によって違う色にきらめくオーロラフレークです。ベースカラーやトップコートの質感によって見える印象が変わります。

アシンメトリーにする

次の項目で詳しくお話しますが、左右非対称のデザインにする「アシンメトリーネイル」で様々なデザインやカラーを楽しむのもおすすめです。ちぐはぐネイルとも呼ばれています。たくさんのデザインを楽しみたいという方はぜひチャレンジしてみてください。コツがあるので次の項目で解説します。

最近はちぐはぐネイルも人気

ちぐはぐネイルは左右の手でデザインを変えるネイルです。アシンメトリーネイルとも言われ、インスタグラムでは「ちぐはぐネイル」「アシンメトリーネイル」というタグも存在します。全く違うデザインでもOKですが、お洒落に仕上げるならいくつか組み合わせにポイントがあるので解説していきます。

両手デザインするなら・・・

・テイストは同じにする。
・カラーは同系色か同トーンにする。
・配置だけ変える。

インテリアの話でも少し触れましたが、テイストやテーマが同じことで統一感が生まれます。イースターネイルやハロウィンネイルなどのイベント時におすすめです。例えば、左右でデザインは違っても全体的なテイストがハロウィンなら統一感があります。また、デザインで片手はチェック柄、もう片手はフレンチにするとして、ブラウンという同系色を使うとまとまりができます。両手でアートの配置の順番を変えると同じアートでもちぐはぐになります。特に親指を変えるとちぐはぐ感が強調されますよ!

ワンカラーなら・・・

・トーンを合わせる。
・ストーンやラメは同じ色にする。
・質感でアシンメトリーにする。

ワンカラーで両手の色と違う色にするちぐはぐネイルも人気です。両手デザインよりは落ち着いた雰囲気になりますが、お洒落でスタイリッシュになりますよ。トーンを合わせて、パステルピンク×パステルブルーならユメカワな雰囲気になります。また、全く違う色を使う場合は、ストーンやラメの重ね塗りでちょっとした統一感を出してみましょう。質感でアシンメトリーにするというのは、同じ色に10本塗って、片手はツヤトップ、片手はマットトップにするというアレンジです。マニキュアでもジェルでも手軽にできてお洒落なのでぜひ取り入れてみてください!

デザイン×ワンカラー

片手デザイン、もう片手はワンカラーなら制限は特にありません。もちろん同トーンにしたり、デザインで同じ色を使ったりしたらちぐはぐでありながら全体の統一感も生まれます。セルフネイルは利き手でアートできる方は凝ったデザインにして、利き手側のデザインはシンプルにワンカラーにすると、時短にもなりますね!
このほか、ちぐはぐネイルについてはこちらの記事でも紹介しています。
⇒ちぐはぐネイルのコツとお洒落な組み合わせは?

セルフネイルをしていると「あのカラーも使いたいし、このデザインもやりたい!」とつい色々詰め込みたくなる人が多いのではないでしょうか。しかしそこはぐっとこらえて、まとまり重視のネイルにしてみてください。統一感のあるスッキリとしたネイルなら、様々なコーデに合わせやすく、手元が映えやすくなります♪また、様々なデザインをした時はちぐはぐネイルにして、左右で違うデザインにするのがおすすめです。ぜひチャレンジしてみてくださいね!







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「インテリア」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント