ネイルファイルの正しい使い方|種類とお手入れ方法も解説 | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ネイルファイルには色々な種類があります。
セルフでネイルをする時、どのネイルファイルを選べば良いのか悩むことがありますよね。

そこでこの記事では、
ネイルファイルの正しい使い方や種類。そしてネイルファイルのお手入れ方法をご紹介します。

ネイルファイルについて知って、自分に必要なファイルを正しく選べるようにしましょう!

ネイルファイルの種類

爪とファイル

ネイルファイルとは「爪やすり」のことで、ファイルともいいます。

ネイルファイルには種類があり、一言でいってもその中には、

  • アクリルファイル
  • エメリーボード
  • スポンジバッファー

と、種類の異なるファイルが全て含まれます。

ちなみに、ネイリストがネイルファイルと呼んでいるのは「アクリルファイル」を指していることが多いです。

全てのネイルファイルは、グリッド数(目の粗さ)を選ぶことができ、数が少ないほどやすりの目は粗くなり、大きくなるほど細かくなります。

ネイルの基本的な工程では、100G〜240G程度の粗さのファイルを使うことが多いです(爪磨きは除く)。

ファイルを選ぶ時に気を付けて欲しいのは、同じグリッド数でもファイルの種類によって目の粗さが違っているところです。

【粗い】アクリルファイル > エメリーボード > スポンジファイル【細かい】

アクリルファイルの100Gとスポンジファイルの100Gは、同じ100Gでも代替えはできません。
例えばネイルを削りたくても、スポンジファイルではアクリルファイルのようにネイルを削ることはできず、ネイルの表面を整えるだけに止まります。

アクリルファイルの使い道

アクリルファイル

アクリルファイルは、ウォッシャブルファイル、ゼブラファイルと呼ばれることもあるネイルファイルです。

中心の部分にプラスチックの板が挟んであるためとても硬く、強めにファイリング(爪を削ること)してもしなることがなく、力を伝えやすいのが特徴です。

そのため、主にジェルネイルやスカルプチュアを削る時に使用します。
また、水洗いやエタノールを使用した消毒が可能で、衛生的に使い回しすることができます。

セルフにおすすめのグリッド数

アクリルファイルのセルフにおすすめのグリッド数は、150G〜180Gです。

プロのネイリストが使用するグリッド数は80G〜100Gとかなり粗目。
早く削ることはできますが、力加減を知らないと一気に爪まで削り過ぎてしまうなど、怪我をする危険があります。

180Gなら爪まで削り過ぎることなく、安心してジェルネイルをサンディングすることができます。
最初は180Gから使いはじめ、慣れてきたら150Gに変えてみましょう。

エメリーボードの使い道

エメリーボード

エメリーボードとは、自爪に使用するためのネイルファイルで、爪の形や長さを整えるために使います。

エメリーボードは、木製や厚紙の芯に紙やすりが付いている、薄くしなりのきいたネイルファイルです。
木や紙を使用しているため、水洗いできず使い捨てとなります。

エメリーボードは自爪を削る時に圧がかかりにくく、やさしく爪を削ることができます。

他にも、エメリーボードのように爪をやさしく削ることができるものには、水洗いが可能なステンレス製やガラス製のものもあります。

ちなみにプロのネイリストは、衛生面から使い捨てできるエメリーボードを選んで使用する人がほとんどです。

セルフにおすすめのグリッド数

エメリーボードのセルフにおすすめのグリッド数は180Gです。
爪に負担をかけることなく、適度な力で自爪を安全に確実に削ることができます。

スポンジバッファーの使い道

スポンジファイルが2つ重なっている

スポンジバッファーとは、スポンジ製の柔らかい爪やすりのことで、
爪を削ったり形を変えるというよりも、自爪表面の凹凸をなだらかに整えたり、爪のサンディングに使用します。
バッファーやスポンジファイルとも呼ばれています。

セルフにおすすめのグリッド数

柔らかいスポンジバッファーにもグリッド数があり、用途によって使い分ける必要があります。

爪の形を整えた後のバリ取り(爪の削りカス)や、ジェルネイルやスカルプチュアをする前の爪表面のサンディングには180Gがおすすめです。

また、自爪の表面を整えたい時は200G以上がおすすめです。

ネイルファイルの正しい使い方

ネイルファイルを持って削っている写真

新品のアクリルファイルを使う時に忘れてはいけないことは、面取りです。
面取りをしないと新しいファイルは角が立っているため、皮膚を切ってしまうことがあるからです

面取りのやり方は、新品のアクリルファイルの角を古いファイルで削ればOK!







セルフでアクリルファイルを使う場面は、主にジェルネイルをオフする時です。
その際は、ファイルを往復がけしてジェルを削り取っていくのはOKですが、摩擦熱で熱くなってしまうことがあります。

ジェルをオフする時は、
一箇所をゴシゴシと強い圧で削っていくのではなく、まんべんなくファイルを移動させながら、軽く圧をかけながら削っていきましょう。

アクリルファイルの持ち方

アクリルファイルの持ち方とスポンジバッファーの持ち方は同じです。

ファイルを縦にした時、上の端を人差し指と中指で挟み、下の端を親指と薬指で挟むようにして持ちます。

ネイルファイルの持ち方

この基本フォームを維持することで、
ファイルをしっかりと固定しながら、手首の動きを使い安定して削ることができます。

エメリーボードは?

アクリルファイルと同様、新品のエメリーボードを使う時に忘れてはいけないことは、面取りです。
面取りをしないと皮膚を切ってしまうことがあるからです。

自爪の長さを整える時は、爪に対して斜め45度の角度でエメリーボードを当てながら一方方向に削っていきます。

交互に往復しながら削ると、爪に負担がかかり二枚爪を引き起こす原因となります。
また往復がけは、軸がブレやすくなり綺麗な形が作りにくくなります。

エメリーボードの持ち方

自爪に使用するエメリーボードには、爪に負担がかからないようにするための適切な持ち方があります。

親指、人差し指、中指を使ってエメリーボードの端をつまむようにして優しく持ちます。

エメリーボードを持つ

持った時に軽くエメリーボードを振ると、ブラブラと動くほど優しく持つのが正解です。

ネイルファイルのお手入れ方法

使ったファイルはネイルブラシを使って、ファイルの目に詰まったダストをしっかりと搔き出します。

ネイルブラシ、または爪ブラシ

また、水洗いできるアクリルファイルは、流水でながしつつネイルブラシでこすり、きれいにしていきます。

最後に消毒用エタノールをネイルファイルの全体に吹きかけて、乾燥させればお手入れは終了です◎







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント