ジェルネイルの筆のお手入れの方法は?&筆のおろし方やあると便利な筆も紹介! | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ジェルネイルをセルフでしている方は最初のうちはマニキュアボトルタイプのジェルで始める方が多いかもしれません。しかし、アートをしていきたいと思ったり、欲しいカラーがコンテナタイプだったりすると、ジェル筆を購入することになります。これから買おうと持っている方や、すでに何本かのジェル筆をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。すでに持っている方は、ジェルネイルの筆のお手入れはどのようにしていますか?使用した後に簡単にジェルを拭って放置していたらジェル筆が固まってしまった経験のある人は多いはずです。ジェルは硬化用のUVライトやLEDライトに入れると固まりますが、保管場所によっては日光や部屋の照明が当たって少しずつ硬化してしまうということがあるためです。このような状況で放置してあるだけで、筆についたジェルが固まってしまうこともあるのです。久しぶりに使おうとしたら固まってしまっていたということにならないように普段からしっかりお手入れをしておくことが大切です。今回の記事では、ジェルネイル筆のお手入れの方法や、筆のおろし方について詳しくご紹介していきます。また、蓋がついていないジェルネイルの筆の保管方法やセルフネイルでおすすめの筆についてもご紹介します。ぜひ筆にもこだわって、ジェルネイルを楽しんでくださいね。

ジェルネイル筆のおろし方

まずは、新品のジェルネイルの筆のおろし方をご紹介します。ジェルネイルの筆は新品だと糊で形が整えられた状態です。そのため、まずは指で優しくほぐしてください。固まった糊が飛び散りますのである程度出なくなるまでほぐします。その後にクリアジェルを少量取ってパレット(アルミホイルでOK)の上でジェルを馴染ませます。馴染んだら一旦ペーパーで拭き取り再度クリアジェルを馴染ませます。できれば2~3回このクリアジェルを馴染ませる工程を繰り返しましょう。ジェル筆がしっとりとしっかりジェルの馴染んだ状態になったら完了です。キャップをつけて保管してください。
ちなみに、ほぐす時やジェルを使用した筆を水で洗うことはしないでください。水洗いしてもジェルは落ちません。

ジェルネイルの筆はどんな時に固まるの?

ジェルネイルの筆がどんな時に固まってしまうのかをあらかじめわかっていたら固まってしまうことを防ぐことができますよね。ここでは筆が固まったしまいやすいシチュエーションをご紹介します。

・硬化用ライトの側に置いてしまう。
・日光の当たるところで保管している。
・キャップをつけていない。

・硬化用ライトの側に置いてしまう。
セルフネイルを塗っていると、筆を持ち替えたりパーツを探したりする時に筆を机に置くことがありますよね。その時に点灯中のライトの近くに置いてしまうと漏れている光が当って固まってしまうことがあります。

・日光の当たるところで保管している。
ジェルやマニキュアなども含めたネイル用品は基本的に直射日光の当たらないところで保管をするのが鉄則です。日光は少量でも強い光なのでセルフネイル中に窓から差し込む日光で少し固まってしまうということもあります。注意しましょう。

・キャップをつけていない。
キャップをつけていないと部屋の照明に当たり続けることで固まってしまうことがあります。また、単にジェルが乾燥して筆が固くなってしまうこともあるので気をつけてくださいね。安いのでキャップなしの筆についつい目がいきがちですがキャップ付きを購入するのがおすすめです。

ジェルネイル筆の保管方法

ジェルネイルの筆は、ついているジェルを軽くキッチンペーパーで拭き取ってからキャップをして、必ず日光や照明が当たらない状態にして保管しましょう。ペーパーで拭き取った後にクリアジェルを軽くなじませておくと筆が乾燥しにくくなります。キャップがある筆を購入するのが最もおすすめですが、初心者向けのジェルネイルキットは4~5本の筆がセットになっていますがキャップがついていない筆のことが多いです。そのような場合は、アルミホイルで筆先を包んで保管すると使っていない間に固まってしまうことを予防できます。

持ち手がキャップになるのでしっかり光や乾燥から筆先を守ることができます。10本セットなので様々な用途に筆を使い分けられます。

セルフネイラーさん向けネイル用品のメーカー「ネイル工房」のジェルネイル用の筆です。転がりにくい10角形の蓋付きです。

汚れてしまった場合の対処法

そんな時はブラシクリーナーを活用しましょう。もしブラシクリーナーをお持ちでない場合はジェルリムーバーでも代用できます。ただし、ジェルリムーバーを毎回使ってジェルを落としているとジェル筆が傷んでしまいやすいので使用するとしたら時々にしましょう。できればブラシクリーナーを使うのが筆の寿命のためにはおすすめです。

色素沈着した筆も綺麗にすることができます。また、少量で筆の中に入り込んだラメやカラージェルもさっぱり落とすことが可能です。

ジェル専用のクリーナーです。カラージェルで濃い色、淡い色を分けていない方にもおすすめです。

固まってしまった場合の対処法

ジェルネイルの筆は照明の光や、日光でも固まったしまうことがあります。ガチガチに固まってしまった場合は戻すことが難しいのですが、筆がまだぐにゃっと曲がる程度の固まり具合ならなんとかすることができます。ガラス容器(ダッペンディッシュなど)にジェルクリーナーか、ジェルリムーバーを入れてジェル筆を浸けておきましょう。15分程度浸けておくとジェルが溶けて筆先が柔らかくなっていると思います。そのくらいになったらジェル筆を取り出して、ジェルリムーバーをキッチンペーパーなどで軽く拭き取り、オレンジウッドスティックなどで毛の間にある固まったジェルを取り除きましょう。あまり毛を広げ過ぎると癖がついて塗りにくくなるので注意してください。
最後に、クリアジェルをパレットやカットしたアルミホイルに少量出し、筆に馴染ませましょう。この一手間を行うことで筆先がバサバサになって広がってしまったり割れたりしてしまうことを防ぐことができますよ。







ジェルネイルの筆は何本必要?

まず、ジェルネイルを始めるに当たってジェル筆は最低限何本必要かについてお話していきます。ワンカラーネイルをする場合、最低限3本必要です。

  • クリアジェル
  • カラージェル
  • ラメ

・クリアジェル
ベースジェルとトップジェル用の筆です。カラージェルと同じ筆を使ってしまうとトップジェルの輝きがしっかり出ないこともあるので、クリアジェル用の筆は必ず用意することをおすすめします。爪のサイズは大きめの方は平筆、小さめの方はオーバル筆を使うのがおすすめです。大きめの方でも根元のライン取りが苦手な方はオーバル筆を使うとライン取りがしやすいので使ってみても良いかもしれません。ちなみに、ベースジェルとトップジェルは明確に役割が異なるジェルです。最終的にはベースジェルとトップジェルも分けることをおすすめします。

・カラージェル
カラージェル用の筆は平筆がおすすめです。できれば濃い色と淡い色で分けましょう。例えばモノトーンのバイカラーネイルをしたい時にブラックを使った後にホワイトを使うのも、ホワイトを使った後にブラックを使うのも、色が混じらないようにするのは骨が折れます。分けた場合は間違えて淡色用で濃い色を使うことのないようにしてくださいね!

・ラメ
ラメとカラージェルの筆も分けておくと便利です。特にマグネットジェルのような細かい粒子のラメは1回使うと完全には取りにくいので他のカラージェルに混じらないように筆を分けるようにしましょう。

クリアジェル、カラージェル、ラメ用で最低限3本、可能ならカラージェルは濃色と淡色で分けたいので4本の筆があると塗りがノンストレスでできるようになりますよ。

あったほうがアートの幅が広がる筆

最初に最低限必要な筆をご紹介しました。ここでは、合ったほうがアートの幅が広がる筆についてご紹介します。持っているけれども使い方がわからない方も参考にしてみてくださいね!

オーバル筆

できるアート:、全面塗り、フラワーアート、ニュアンスアート
オーバル筆は筆先が丸いカットになっている筆です。小さい爪や根元のカーブが強い爪のワンカラーに適しています。また、5枚の花びらのフラワーアートをするのもオーバル筆ならサッとひと塗りするだけなので簡単にできます。ニュアンスアートでタイダイ柄を作りたい時にもオーバル筆が活躍しますよ!

ライナー筆

できるアート:ラメライン、チェック柄、キャラクターアート、フラワーアート
ライナー筆はその名の通りラインを引くための筆です。毛足が少なくて長いタイプがラインを引くのに向いています。ラメラインやチェック柄の細いラインを引く時にぴったりです。ライナー筆の中でも毛足の短めなものは細かいアートをするのに向いていて、例えばフラワーアートの縁取りや、キャラクターアートなどをする時に使うことができます。

アンギュラー筆(フレンチ筆)

できるアート:フレンチ、フラワーアート
アンギュラー筆(フレンチ筆)は、毛先が斜めにカットされた筆のことで、フレンチネイルのスマイルラインが取りやすい筆です。最近トレンドのフレンチが上手くできない方はスクエア筆よりもフレンチ筆のほうがやりやすい可能性が高いです。また、筆の動かすやり方次第でフラワーアートにも使用できます。

ドットペン

できるアート:ドット柄、ドットを使ったハートやフラワーアート
ドットペンは筆先に丸い球体がついている筆です。ジェルをつけてちょんとスタンプするように置くだけでドット柄を描くことができます。また、ドットを5枚の花びらのように置いて、中心に向かったライナー筆などでドットを引き伸ばすとフラワーアートをすることもできます。ドットペンを使ったアートは簡単なものが多いので初心者の方にもおすすめです。

ジェルネイルを楽しむには筆も重要!

いかがでしたか?今回の記事では、ジェルネイルの筆のお手入れの仕方についてお話してきました。ジェルネイルの筆は使いっぱなしで置いておくと、固まってしまい使いにくくなってしまいます。必ず1度ジェルを拭ってから、少量のクリアジェルを馴染ませた状態で保管しましょう。また、キャップ付きのジェル筆を購入するのがおすすめですが、キャップ付きではないセットで付いてきた筆などを使っている場合は、アルミホイルで筆先を包んでキャップ代わりにするだけでも筆の持ちが良くなりますのでそのようにしてくださいね!ジェルネイルは筆にもこだわって楽しみましょう!







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント