ネイルの長さ出しは深爪でもできる?スカルプチュアってどんな種類があるの? | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

せっかくジェルネイルをするなら爪を長くしたい!という人は長さ出しに挑戦してみてはいかがでしょうか?

ジェルネイルは自爪に直接密着させてネイルするので、短い爪でも楽しむことができます。

でもネイルをしている以上、やはり長い爪には憧れがあるのではないでしょうか。
特に深爪気味の人は自分で爪を伸ばすことが難しいので、より爪に長さをプラスした状態でネイルをしてみたくなりますよね!

そこで気になるのが「スカルプチュア」ではないでしょうか?

スカルプチュアとは「長さ出し」とも呼ばれる技法で、爪の長さや形の形成をすることができるのです。

しかし意外にも、長さ出しはジェルネイルを長く続けている人でも、したことがある人は少ないようです。

爪に長さがあると、できるデザインの幅が広がって、ネイルがさらに楽しくなりますよ!

今回はネイルの長さ出しは深爪でもできるのか、長さ出しの基本の種類についてご紹介していきます!

深爪でも長さ出しはできる!

生活習慣や爪が弱いせいで深爪になってしまうという人でも、長さ出しは可能です!

アクリルスカルプチュアやジェルスカルプチュアはフォームを爪に引っ掛けて作りますが、引っかかる程度の長さがあれば施術をしてくれるネイルサロンがほとんどです。

また、詳しくは後述しますが、チップオーバーレイやジェルチップは、自爪の上にチップを着ける方法なので、元の爪の長さは関係ありません。

安心してネイリストに長さ出しをお願いしましょう。

ただし注意が必要なのは、ネイルサロンによってどのような長さ出しの方法を取り扱っているか異なりますし、長さ出し自体を行っていないところもあるという点です。

不安な方は電話などで「深爪でも長さ出しはできるか」「どの方法で長さ出しの施術をしているか」を予約前に相談しておきましょう。

自爪のような長さ出しも可能!

長さ出しというとロングネイルにするための技術というイメージがあるかもしれませんが、自爪のように見える自然な長さ出しをすることも可能です。

短めの長さ出しなら、長さ出しをしていることもほとんどわかりません。

深爪だとネイルをしても見栄えがよくなさそう……とお悩みの方はぜひ自爪のように見える自然な長さ出しにチャレンジしてみてください。

爪先の形も自由自在なので、深爪だと難しいスクエアオフやバレリーナなどの人気のカットスタイルを楽しむこともできますよ!

長さ出しをしている時の注意事項

長さ出しをしている時は指先の使い方にいつも以上に注意が必要です。

具体的に注意すべきタイミングを紹介します。

  • 缶のプルタブを開ける
  • スマホのタッチ
  • 洋服の着脱
  • 段ボールの解体

以上のようなシーンで爪先を使用していませんか?
爪先を使ってしまうと自爪に負担がかかって割れてしまったり、長さ出しの部分が折れてしまったりします。

必ず「指の腹」を使って作業を行う癖をつけましょう。

深爪で爪や皮膚が荒れている場合はネイルをせず、皮膚科へ相談を

爪を噛むクセが辞められない、もしくは常に深爪にしすぎているせいで爪や皮膚が荒れて痛い、という状態の方は、ネイルサロンで施術を断られるかもしれません。

ネイリストは爪のについて詳しい知識を持っていますが、医師ではないため状態を診断したり処置することはできません。

ネイルをすることで、爪や皮膚に悪影響を及ぼしてしまう可能性がある場合、施術はできないのです。

ネイルは爪や皮膚が健康な状態で、その人にあった方法で楽しむものです。

深爪によって爪や皮膚が荒れている場合は、まずは皮膚科で診察を受け、医師の診察結果に従い、ネイルができる状態まで回復に努めましょう。

長さ出しの方法には種類があります

ネイルにおける長さ出しとは、人工的に爪の長さを足す技術のことを指します。

別名でスカルプチュア、イクステンションとも言います。

長さ出しにはいくつか種類があるので、まずはどのような種類があるのかを下記でご紹介します!

アクリルスカルプチュア

アクリルパウダーとアクリルリキッドを使って爪の長さ出しをする方法です。

古くからある方法なので、名前だけは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

アクリルスカルプチュアは、まず爪に長さを出すためのフォームという型紙を装着し、アクリルパウダーとアクリルリキッドを混ぜたものをフォームと自爪の上にのせ、形を作っていきます。

アクリルパウダーとアクリルリキッドを混ぜたものはミクスチュアという名前があり、ミクスチュアは時間が経つにつれて少しずつ乾燥し固まっていきます。

リキッドにミクスチュアが残っている間は形を変えられるので、ミクスチュア内のリキッドが乾かないうちに完成させる必要があります。

アクリルは強度が高いため、かなり長さを出しても折れにくいスカルプチュアを作ることが可能です。

ジェルスカルプチュア

ジェルネイルで爪の長さ出しをする方法です。実はジェルにも種類があるのはご存知ですか?

ソフトジェルとハードジェルという2種類があり、近年ネイルサロンやセルフネイルで使われているのはソフトジェルです。

その名の通り柔軟性があるジェルで、軽くて自然なつけ心地が特徴的です。
ソフトジェルはアセトンという除光液に入っている成分で溶かしてオフすることができるので、長さ出しをしても他の方法と比べて簡単にオフができます。

しかしソフトジェルはオフがしやすい分、ロングネイルと呼ばれるような長さ出しは強度の問題上難しく、数ミリ程度なら長さ出しをすることが可能です。
また扱い方によっては衝撃ですぐに取れてしまうかもしれません。

ジェルスカルプチュアで多少の強度も欲しい場合は、ハードジェルの長さ出しにしましょう。

ただしハードジェルはアセトンで落とせません。
全て削ってオフをするので、ハードジェルを繰り返し使っていると自爪まで傷つけてしまう可能性があります。

チップオーバーレイ

ネイルチップを使って長さ出しをする方法です。

長さ出し用のチップを自爪の幅に合うよう、ファイルで形を整えたあと、ネイル用の接着剤で取り付けます。

必要な道具が少なくて済みますし、アクリルスカルプチュアやジェルスカルプチュアよりも短時間で長さ出しができます。

しかしネイル用の接着剤はアクリルやジェルよりも爪に対する接着力が弱いので、大切なイベントのために1日だけ長さ出しをしたいという場合におすすめです。

ちなみにネイルチップとアクリル、またはネイルチップとジェルを組み合わせることで、接着剤よりも強度のあるチップオーバーレイを作ることができます。

新しい技術の長さ出し

上記以外にも、2019年頃からジェルチップで長さを出す、「次世代のイクステンション」と言われている方法が様々なメーカーから開発、販売されています。

特に有名なのはココイストというメーカーの「ジェリップ」や、アプレというメーカーの「Gel-X」です。

ジェルチップの長さ出しはジェルの素材に近い、形ができあがっているチップを専用のジェル等で爪の上に装着する方法です。

これまでのチップオーバーレイやジェルスカルプよりも強度があり、付けるのも簡単で、長さ出しの時短が可能になりました。

長さ出しは通常のジェルネイルの施術よりも時間がかかってしまうことがデメリットとなっていましたが、ジェルチップによるイクステンションが広まれば、より気軽に長さ出しができるようになるかもしれません。







長さ出しをセルフでやりたい!

主な長さ出しはアクリルスカルプチュア、ジェルスカルプチュア、チップオーバーレイでした。
さらに近年、ジェルチップを使った新しい長さ出しを取り扱うサロンも増えています。

アクリルスカルプチュア、ジェルスカルプチュア、チップオーバーレイの3種は、上記でもお伝えしたように高い技術が必要です。

そのためセルフでは難しく、ネイルサロンに行ってプロのネイリストに施術してもらうのが一般的です。
しかし近年話題のジェルチップを使った長さ出しですが、これはセルフでもすることができます!

普通のネイルチップとジェルチップの違い

・普通のネイルチップ
以前からあるネイルチップは素材が硬く、自分の爪の大きさやキューティクルラインに合わせてチップを削っても、爪に付けた時にどうしても浮いた感じになり「付け爪感」が出てしまいがちです。

またチップは強力な両面テープで貼ることがほとんどなので、テープの厚み分も爪が浮いて見える原因となります。

ネイルチップの場合、強度はないに等しく、何かの拍子で指先に負荷がかかればチップが取れてしまうことも・・・。

しかしその分、装着時も爪に負担なく、またお湯で取ることもできます。

普段ネイルがNGな方でも気軽にネイルを楽しむことができます。

・ジェルチップ
チップの素材がジェルになったことで硬かったチップに柔軟性がでました。

爪のカーブに合わせてチップを添わせることができるので、爪にフィットしやすく浮いた感じが少なくなり、自然な仕上がりに見えます。

また装着には両面テープではなく「ジェル」を硬化させて使うので、しっかりと爪に定着します。

従来のネイルチップのように、取れてしまわないよう、気をつけて行動する必要がなくなります。

このようにジェルチップの場合、装着してしまえば通常のジェルネイルと同じ様に楽しむことができるのです。

ただ、1度付けたジェルチップを外す時は、少し手間がかかります。
ジェルネイル同様、アセトンで溶かしながらオフしていかなくてはなりません。

セルフで長さ出しをする場合、紙タイプの使い捨てフォームを使うアクリルスカルプやジェルスカルプ、またチップの扱いが難しいチップオーバーレイは、やはり難しいでしょう。

でもネイルチップのように、元から爪の形ができているものを装着するだけの長さ出しであれば簡単です。

ジェルチップは、装着する際に使うジェルの量などに慣れるまでは、ある程度練習が必要です。
しかし何度かやってみて様子がわかれば、あっという間に理想のフォルムが叶います。

ネイルチップフォームを使う

ジェルを使った長さ出しには、ジェルチップをそのまま「ネイルチップ」として装着して使う、簡単な長さ出しの方法の他に「ネイルチップフォーム」を使ったやり方があります。

ネイルチップフォームとは、ネイルチップの内側に当たるところに専用のジェルを流し込み、爪に装着したままライトで硬化させるというやり方です。

もう少し詳しくお伝えすると、ジェルを流し込こむためのチップ(ネイルチップフォーム)の形そのものが、これから人工的に作っていく爪の形の土台となります。

そのため、まずはチップの幅やキューティクルラインを自分の爪のサイズに合わせて削ります。

左右の親指~小指まで10本の指それぞれに合わせて削っていくので、どのチップがどこの指なのか、わからなくならないようにしましょう。

これは言わばオーダーメイドの爪型です。

1度作ってしまえば再利用することができます。

この爪型に、好きな長さになるようにジェルを流し込み、爪に直接くっつけて硬化します。

流し込んだジェルが硬化することで、型(チップ)はペリッと綺麗に剥がすことができます。

結果、ネイルチップの形に固まったジェルだけを爪に残すことができるのです。
後は爪先の形を整えればOK!

扱いの難しい紙のフォームを使う必要なく、ジェルの長さ出しが可能となります。
綺麗に剥がしたチップフォームは、わからなくならないようキチンと保管しておき、また次回再利用します。

こちらもジェルチップと同じく、チップの形取りや流し込むジェルの量に慣れるまでは多少練習が必要かもしれません。

しかし、ジェルネイルを好きな長さで、美しいチップの形はそのまま、爪に残していくことができます。
セルフでも慣れれば簡単にできるようになるので、練習してみて下さいね!

長さ出しで深爪のコンプレックスを解消!

今回の記事では、深爪の方の長さ出しについてお話をしてきました。

深爪でも長さ出しは可能です!

長さ出しをすれば、自分の理想とする爪の形や長さにしてもらってネイルを楽しむことができるので、コンプレックスの解消につながることも。

ぜひ長さ出しにチャレンジしてみてくださいね!

他にも長さ出しについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください♪

ネイルの長さ出しとは?アクリルスカルプのメリット・デメリット
https://www.nailjoshi.com/96748/

ジェルネイルの長さ出し|ネイルフォームの使い方や必要なものを紹介
https://www.nailjoshi.com/93866/

【セルフネイル】100均のネイルチップで長さ出しをする方法を解説
https://www.nailjoshi.com/93691/







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント