ジェルネイルを3週間〜4週間で付け替えた方が良い理由&美肌には眠り始めの3時間がカギ! | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ジェルネイルをしていると気になるのは「付け替え時」ではないでしょうか?ネイルサロンでお客様に推奨している付け替えの期間は、3週間から4週間の間がほとんどです。ジェルが浮いたり欠けたりしてしまえば、もう付け替え時だと諦めもつきます。でもネイルをしてから3週間が過ぎ、4週間経ってもキレイな場合、まだ付け替えるのはもったいない気になりますよね。伸びた爪が我慢できるのであれば、「できるだけ付け替え時期を先延ばしにしたい」と思う気持ちはとても良くわかります。しかしどんなにキレイにネイルが持っていても、やはりジェルネイルには3週間~4週間で付け替えた方が良い理由があります。今回はネイルサロンで、ジェルネイルの付け替え期間を3~4週間と定める理由についてご紹介します。また「睡眠不足は美肌の大敵」と、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。特に眠り始めの3時間は大切だといわれているのですが、それはなぜでしょうか?そもそも、どうして睡眠不足は肌の不調を引き起こすのでしょう。今回は睡眠と肌の関係、そして肌質をアップさせる良質な眠りを手に入れるために、意識すると良いポイントも一緒にご紹介します。

ジェルネイルを3週間〜4週間で付け替えた方が良い理由

ネイルサロンでプロにやってもらったジェルネイルの場合、付け替えのタイミングは3週間~4週間といわれます。以下でその理由についてご紹介します。

自爪が伸び過ぎる

爪を伸ばし過ぎて、ズキズキと痛みを感じた経験がある人はあませんか?爪は1ヶ月で3~4mm伸びるといわれていいます。伸びてきた自爪の根本は強度が弱く、逆に強度のあるジェルを支えることで爪に大きな負担がかかり、痛みが出たりします。また、指先よりも長く伸びた爪は、支えがないため折れやすく、サイドから亀裂が入ったりします。そのため、ジェルネイルをしてギリギリ自爪に負担がかかりにくい周期が、3~4週間というわけです。

爪のトラブルの原因になる

ジェイネイルを3~4週間以上放置していると、一見キレイに見えても、実は根本やサイドは浮いてきている可能性があります。水分や細菌は目には見えない僅かな隙間にも入り込むので、そこからグリーンネイルになったりします。ジェルの耐久力を考えても、しっかりと爪に密着できているのは最長でも4週間と考えましょう。

見た目がキレイではない

どんなにジェルネイルがキレイに定着していても、手肌の保湿ケアをしていても、4週間以上伸ばしっぱなしにしていた爪は、美しく見えず清潔感もありません。またそのくらいになると、ネイルにはツヤがなくなり、カラーも変色している可能性があります。手元を美しく見せるためのネイルで、劣化がはじまり清潔感がなくなってしまったら、せっかくのネイルが台無しですよね。

ネイルを楽しむためには、健康な爪を維持することが大切です。爪に負担がかからず、亀裂やグリーンネイルなどのトラブルが起こりにくく、かつ指先がキレイに見える期間が3週間~4週間なのです。ジェルネイルは、爪に負担のない適切なタイミングで付け替えながら楽しんでいきましょう!

ジェルネイルが1週間くらいで剥がれてしまうのはなぜ?

ジェルネイルは3週間から4週間程度の持ちが基本ですが、人によっては1週間くらいで剥がれてしまうという持ちの悪い人もいます。ネイルサロンでいつも通りつけてもらったり、セルフネイルに慣れている人でも、なぜか持ちが悪いケースがあるのです。この場合は技術の問題というよりも、普段の生活で持ちが悪くなってしまう原因が潜んでいるかもしれません。どのような生活習慣がジェルネイルの持ちに悪影響を与えるのか、一つずつ確認していきましょう。

爪先を良く使う

シールやテープを剥がす時、ダンボールを開ける時、容器の蓋を開ける時などに爪先を使っていませんか?日常のちょっとした動作でも、爪先にかかる負担は意外と大きいものです。爪先を頻繁に使っていると、パッと見は大丈夫そうでも、爪先を覆っているジェルがすり減ってしまうので、先端からジェルが剥がれてしまうということも多いのです。

指先や爪をいじってしまう

ちょっとしたクセであっても、ジェルネイルの持ちが悪くなる原因になります。ついつい指や甘皮周りを触ってしまったり、ささくれや小爪が気になって指で取ろうとしたり、ジェルが付いている部分をなんとなく触り続けてしまったり・・・非常に些細なことですが、これらが積み重なると爪とジェルにスキマができてしまったり、ジェルが欠けてしまったりといったことに繋がりやすいのです。さらに、クセは無意識にしてしまうことばかりなので、ジェルの持ちが悪くなる原因につながるとは考えにくいのもネックとなっています。

長風呂やサウナ、岩盤浴が好き

頻繁に長風呂をする方や、サウナ・岩盤浴などによく行くという方は水分や汗によってジェルネイルの持ちが通常よりも悪くなりやすいです。ジェルは水を弾くような成分で出来ていますが、自爪は長時間水分に触れていると、だんだんふやけてしまうのです。爪がふやけてしまうと元々ついていたジェルと形が合わなくなるのでスキマができてしまい、そこから剥がれてしまったり、グリーンネイルになる可能性もあります。

素手で水仕事や掃除をしている

前述の通り、水分はジェルの持ちが悪くなる原因の一つです。そして水仕事や掃除など、普段の生活で欠かせない家事も、水や洗剤を使う分、ジェルの持ちに影響を及ぼします。例えば食器洗いは水やお湯、中性洗剤を使うので、食器洗いをする頻度が高ければ高いほどジェルも取れやすくなります。また、お風呂掃除や床の拭き掃除など、お掃除で強力な洗剤を使うこともありますよね。漂白剤なども含めて、汚れを落とす力の強い洗剤は、ジェルネイルが付いている素手で使うことを想定していません。詳しい検証などはあまり行われていませんが、やはり洗剤はジェルネイルに悪い影響を与えるかもしれないのです。







セルフネイルはこんなところに注意

上記では普段の生活に潜む原因についてご紹介しました。他にも、ジェルネイルをつける段階で以下のような点があると本来よりも持ちが短くなってしまいます。特にセルフネイルでジェルを付けている人は、完成させる前に一つずつチェックしていきましょう。

①ジェルが薄すぎる
薄付きのジェルネイルはフォルムがキレイに保てますが、十分な強度がなく取れやすくなることも多いです。

②ジェルが厚すぎる
ジェルの厚みは薄すぎても、厚すぎても取れやすくなります。分厚いジェルは自爪にフィットしないので、ちょっとした衝撃でも取れやすくなります。

③プレパレーションが足りない
サンディングが必要なベースジェルを使う場合は、爪先や爪の根元までしっかりサンディングを行いましょう。根元からジェルが剥がれやすいという人は、サンディング不足の可能性が高いです。

④トップジェルで爪全体を覆う
トップジェルを塗るときは爪の根元から先端まで、しっかり覆ってから硬化しましょう。爪の先端からジェルが取れてしまうという方は、トップジェルをはじめ、ベースジェルやカラージェルも先端が塗れていないケースが多いです。筆の毛先を使って、力を入れずにジェルを塗布すると爪先までしっかり覆えます。

肌の再生や修復には欠かせない成長ホルモン

私たちが眠っている間に、肌の奥では傷ついた細胞の修復や、肌のターンオーバー(新陳代謝)が行われています。また、ダメージから肌を守る免疫細胞や、コラーゲン、エラスチンといった肌のうるおいに欠かせない成分も、眠っている間に生成されます。このターンオーバーを促す働きを持っているのが、睡眠中に分泌される成長ホルモンです。成長ホルモンは、紫外線やストレスなどでダメージを受けた肌を修復し、美肌成分の分泌を促します。成長ホルモンは、肌の健康を守るのに欠かせない大切な成分なのです。睡眠は、眠りの深い「ノンレム睡眠」と、眠りの浅い「レム睡眠」が1時間半ごとに交互に訪れることが知られていますが、成長ホルモンは、眠り始めの約3時間の「ノンレム催眠」時に大量に分泌されます。そのため、成長ホルモンの分泌量を増やすには、眠り始めの3時間に質のいい深い睡眠をとることがカギになります。

お肌のゴールデンタイムと体内時計

夜10時から午前2時までの4時間は、お肌のゴールデンタイムとされ、その間に睡眠を取るのが美肌のルールと言われています。このゴールデンタイムは、人間の体が持つ体内時計にしたがって計算されています。毎日実践するのはなかなか難しいことかもしれませんが、遅くても午前0時頃までには布団に入れるような生活リズムを心がけましょう。しかし、お肌のゴールデンタイムに眠りにつくのは難しいという人も多いと思います。そんな人は、毎日同じ時刻に就寝できるようにして下さい。成長ホルモンは体内時計の影響を大きく受けているので、寝る時間が毎日異なると、スムーズに分泌されなくなってしまいます。就寝時刻、起床時刻をなるべく一定にして、朝目覚めたら太陽の光を浴びるようにしましょう。体内時計を整えることが、美肌を作る上では重要なポイントになります。

質の良い、深い眠りを得るための工夫

眠り始めの3時間を良質なものにするためには、環境作りも大切です。寝る直前まで動画を観たりSNSを見たりと、脳が活発に動いたままベッドに入ってはいませんか?このような状態では、深い睡眠を得ることは困難です。就寝時刻の1時間前には、室内の照明を落とし、スマホやテレビは消しましょう!ぬるめのお風呂やストレッチも、体をリラックスさせる効果があります。カフェインレスのハーブティなども、リラックス効果を高めてくれるのでおすすめです。

「美肌は夜つくられる」という言葉もあるように、睡眠と美肌は切っても切れない関係にあります。質のよい眠りが、敏感肌の悩みや肌荒れを改善し、美肌を導いてくれます。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「女子力」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント