【ネイリストが厳選】ジェルネイルメーカーのおすすめ人気ランキング | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ジェルネイルには様々なメーカーがあり、どのジェルを使おうか悩んでしまいますよね。
プロ向けのメーカーもセルフネイラー向けのメーカーもたくさんあるので、その中から自分に合ったジェルを選ぶのは至難の技です。

今回の記事では、ジェルネイルメーカーでネイリストから人気が高く、おすすめなものをランキング形式でご紹介します!

また、ジェルネイルを選ぶ時のポイントを最初に解説しているので、ジェルネイル初心者の方はぜひ参考にしてください♪

ジェルネイルのメーカーの選び方が知りたい!

色鮮やかなネイルチップの写真

ジェルネイルを選ぶなら、自分に合っているものを使いたいですよね。
数多くあるジェルネイルメーカーの中からどうやって選べばいいのか、ネイリスト視点で選び方を解説します!

セルフ向けジェルorプロ向けジェルで選ぶ

現在販売されているジェルネイルは、プロのネイリストに向けたメーカーはもちろん、セルフネイル向けのメーカーもあります。

セルフ向けのジェルネイルは、

  • 販売価格が安い
  • 初心者でも扱いやすい
  • ネット通販で購入しやすい
  • 高機能な商品が少ない
  • カラーバリエーションが少ない

このような傾向があります。

一方でプロ向けのジェルネイルは、

  • 品質や操作性にこだわっている
  • カラーバリエーションが豊富
  • 安全性にこだわっている
  • 通常販売価格が高い
  • 販売店が限られている

このような傾向があります。

セルフジェルネイル初心者なら、まずはセルフ向けメーカーのジェルネイルを購入するのがおすすめです!
低価格ながらもしっかりジェルネイルが楽しめますし、最近は100均ジェルネイルも人気が高いです。

もちろん、セルフネイルでプロ向けジェルネイルを使ってもOKです!
プチプラなセルフ向けジェルネイルから始めて、慣れてきたらプロ向けジェルネイルを購入してみるのもアリですよ♪

容器の種類で選ぶ

ジェルの容器の形状はマニキュアのように使えるボトルタイプと、蓋付きになっているコンテナタイプ、筆のようになっているペンタイプの3種類があります。
ペンタイプのジェルネイルは販売数が少なく、一部の商品に限られます。

セルフジェルネイルでワンカラーが中心なら、ネイルブラシ不要で使えるボトルタイプとペンタイプがおすすめです!

ネイルアートをたくさんしたい!という方や、セルフでもカラバリにこだわりたい!という方なら、ネイルブラシを使って塗れて、収納がしやすいコンテナタイプを選ぶと便利でしょう。

カラーバリエーションで選ぶ

カラー展開は重要なポイントです。
カラーバリエーションに関しては豊富であることに越したことはないですが、セルフジェルネイルで使う場合は、自分の好みのカラーがあるかに注目してください。

セルフネイルだと実際にたくさんカラバリを揃えても、使わない色がどうしても出てきます。
使わないまま品質が劣化してしまったら、捨てるはめになるかもしれません。
好みの色はあるか、あるとしたらバリエーションはどのくらいあるかをチェックしておきましょう!

また、ジェルは色味だけでなく仕上がりや質感が異なるものがいくつかあります。
自爪の透けないマット、透け感のあるシアー、キラキラ感を楽しめるラメとパールなど種類は様々!

マットもシアーもラメも、バランスよく取り揃えているメーカーが多いですが、特にラメやパールは粒の大きさや発色に差が出やすいです。
ネットのカラー見本はもちろん、使用例や実際にジェルを使ったアートなどをよく見て選びましょう!

オフのしやすさで選ぶ

セルフジェルネイルで使うジェルはオフの方法もポイントです。
ジェルを削ってジェルリムーバーを使うオフと、ペロッと剥がせるピールオフタイプがあります。

リムーバーを使うジェルなら3週間程度持つので同じデザインを長く楽しめます。
剥がせるピールオフジェルは、オフが簡単で楽ちんというのがメリットですが、持ちは1週間程度と短めです。

通常のジェルだけでなく、ピールオフジェルも取り扱っているメーカーで揃えれば、すぐにオフしたい時や、長持ちさせたい時などシーンに合わせて使うことができます♪

爪に優しいジェルを選ぶ

ジェルネイルは爪に付けるものなので、爪に優しいかどうか、安全性が高いかどうかもチェックして選びましょう!

・化粧品登録がされている
・成分にHEMAやアクリル酸が使われていない

ただし、上記の条件に当てはまったら絶対に安全!というわけではありません。
ですが少なくとも雑貨扱いのジェルより安全性は高く、品質にこだわっている商品として選ぶ基準になるはずです。







ネイリストが選ぶ!おすすめジェルネイルメーカーの人気ランキング

色鉛筆とおすすめの文字がデザインされた写真

それではいよいよ、ネイリストが選ぶおすすめのジェルネイルメーカーをご紹介します!

ネイルサロンでも使われているプロ向けメーカーだけでなく、セルフネイルで使えるメーカーも交えてランキングにしています♪
ぜひこちらを参考にジェルネイルを選んでみてください!

【1位】パラジェル

パラジェルの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://paragel.jp

ネイリストだけでなく、ネイルサロンに通うお客様や、セルフネイラーからも知られている人気ジェルネイルメーカーがパラジェルです!

パラジェルは今では一般的になっているノンサンディングジェルを有名にしたメーカーでもあり、爪への優しさにこだわりを持って製品を作り続けています。

パラジェルはネイルサロンで使うことを考えた商品が多いので、セルフネイラー向けではない商品も多数あります。

ですがパラジェルの人気商品である「クリアジェル」や「クリアジェルEX」はベースジェルとして持ちの良さが高評価を得ており、セルフで使っている人もいるほどです!
一度は使ってみたいジェルとして考えている方も多いのではないでしょうか?

【ここが人気ポイント!】

・ノンサンディングベースジェルは持ちが良く大人気
・カラージェルは美しい発色で色褪せしにくい
・日本人向けのトレンドカラーの取り扱いが豊富

・メーカー名:パラジェル
・URL:https://paragel.jp
 

【2位】プリジェル

プリジェルの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://pregel.jp

プリジェルは純国産にこだわったプロ向けのジェルネイルメーカーです。
ネイルサロンでも使われていることが多いブランドです!

通常販売価格が他のプロ向けメーカーに比べて安価でありながら、原材料から製造、販売まで純国産!

ジェルネイル検定でも使用可能なメーカーなので、ジェルネイルをこれから始めたいという方でも安心して使えます。

さらにカラージェルは300色以上取り揃えているので、自分好みの色がきっと見つかります。

【ここが人気ポイント!】

・低価格でありながら高品質なジェル
・豊富なカラーバリエーション
・ノンワイプトップジェルがネイリストから大人気

・メーカー名:プリジェル
・URL:https://pregel.jp
 

【3位】VETRO

VETROの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://vetro.jp

ベトロは500色を超える豊富なカラーバリエーションと、メイドインジャパンで高品質が特徴のプロ向けジェルネイルメーカーです!
自社工場を持っていて、すべて開発から販売まですべて国内で完結するという珍しいメーカーです。

自社工場で開発から販売までおこなっているため、トレンドカラーの取り扱いが非常に早いのが特徴。
安心して使える高品質な国産ジェルを使いたい方におすすめ!

【ここが人気ポイント!】

・カラーバリエーションは500色以上
・自社工場で製造販売している純国産ジェル
・仮硬化はLEDで5秒なので超時短が可能

・メーカー名:VETRO
・URL:https://vetro.jp
 

【4位】KOKOIST

ココイストの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://kokoist.com

サロンワークでの使いやすさを第一に考えたジェルネイルメーカーがKOKOISTです!
高機能な新商品を続々と販売しているプロ向けジェルネイルメーカーです。

ソフトジェルで作られた長さ出しネイルチップの「ジェリップ」や、色付きベースジェルで長さ出しやカラーリングもできる「カラードベースンビルダージェル」など・・
他にはない商品を数多く取り扱っているので、最新技術を押さえたい方におすすめです!

【ここが人気ポイント!】

・ボトルタイプのクリアジェルの種類が豊富
・ネイリスト向けのジェルブラシやライトも人気

・メーカー名:KOKOIST
・URL:https://kokoist.com
 

【5位】メルティジェル

メルティジェルの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://www.natural-field.co.jp/products/melty_gel/

20年以上ネイル用品に携わっているナチュラルフィールドというジェルネイルメーカーが開発、販売しているのがメルティジェルです!

メルティジェルはプロ向けジェルネイルながらも、低価格でコスパの良い商品が多いと人気を集めています。

クリアジェルやカラージェルはもちろん、ジェルネイルリムーバーやケア用品も人気。
取り入れやすい価格からプロ向け商品を使ってみたいという人にもぴったりです。

【ここが人気ポイント!】

・プチプラで購入しやすい商品がたくさん
・大阪に直営店あり

・メーカー名:メルティジェル
・URL:https://www.natural-field.co.jp/products/melty_gel/

【6位】カルジェル

カルジェルの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://store.mogabrook.jp

カルジェルはプロ向けジェルネイルメーカーで、日本では化粧品のジェルネイルとして初めて導入されました。

カルジェルは独自のシステムによって爪の蒸散機能を妨げず、グリーンネイルになりにくいという特徴があります。

また、ノンサンディングジェルや爪に優しいソフトジェルの草分け的存在で、40年以上の歴史があり、世界中にファンがいるメーカーの1つです。

【ここが人気ポイント!】

・グリーンネイルになりにくい独自のジェル成分
・ネイリストの使いやすさを考えたラインナップが充実

・メーカー名:カルジェル
・URL:https://store.mogabrook.jp

【7位】グレースジェル

グレースジェルの公式サイトのスクリーンショット

出典:https://grace-garden.co.jp

グレースジェルは、グレースガーデンというジェルネイルメーカーが販売しているプチプラで人気のジェルネイルです。
高機能で扱いやすいクリアジェルをはじめ、カラージェルやネイルパーツなども豊富に取り扱っています。

プロ向けジェルネイルと遜色ない機能ですが、プチプラなのでセルフネイラーからも大人気!
マグネットジェルやねんどジェルなどトレンドのアイテムもお得に購入できます。

【ここが人気ポイント!】

・どの商品もプチプラでコスパ抜群
・自社WEB通販がメインで購入しやすい

・メーカー名:グレースジェル
・URL:https://store.mogabrook.jp







ジェルネイルのよくある質問

首を傾げる猫とハテナマーク

ジェルネイルメーカーを比較する際の疑問や、よくある質問をまとめました!

Q.ジェルネイル用ライトはどうやって選べばいいの?

A.使っているジェルのメーカーと揃えるのがベストです!

ジェルネイルには「UVライトでもLEDでライトでも固まるもの」「LEDライトでしか固まらないもの」「UVライトでしか固まらないもの」の3種類があります。
近年はUVライトでしか固まらないジェルはほとんどありません。

しかし、ライトの出力が弱かったり、ライトとジェルの相性が悪かったりすると、対応しているものを使っていても固まらない、半生状態になることが・・。

そんな事態を防ぐには、使っているジェルネイルのメーカーから売られているライトを使用しましょう。

この記事で紹介した人気ナンバーワンのパラジェルや、2位のプリジェルをはじめ、ジェルネイルメーカーは各社でジェルネイル用のライトも販売しています。

使っているジェルのメーカーでライトも揃えることで、安定して硬化ができます!

Q.化粧品登録のジェルネイルって何?

A.簡単に言うと「厳しい基準を満たしており、安心して使えるジェルネイル」のことです!

ジェルネイルは爪という人体の一部に使うものなので、化粧品という扱いになります。
顔や体に使う化粧品を製造、販売するには「化粧品の製造業・製造販売業許可取得」が必要です。

これらは届け出を出せば簡単に許可が得られるわけではありません。
商品の成分や製造の流れ、保管などに細かく基準があるのです。

基準を満たしたものだけが化粧品として売ることを許可されており、このことを「化粧品登録」とも言います。

ジェルネイルは扱い方を間違えると爪の健康を損なってしまう可能性もあるため、注意が必要です。
安全にネイルを楽しむためにも、化粧品登録済みのジェルネイルを使い、正しい使い方でネイルをつけることをおすすめします!

まとめ:人気ジェルネイルメーカーを随時チェック!

セルフネイル中のポップなアート

この記事ではネイリストから人気を集めるおすすめジェルネイルメーカーを、ランキング形式でご紹介しました!

どのメーカーもカラーバリエーションが豊富で、魅力的な商品を取り扱っているのでぜひサイトに目を通してみてください!
新商品、NEWカラーも随時販売されているので、こまめにチェックしましょう!

また、ジェルの選び方も参考にしつつ、自分にあったジェルネイルを使ってセルフジェルネイルを楽しんでくださいね♪







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント