足の裏のささくれの原因は?対処法やケアの方法を紹介 | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

足の裏のお手入れはつい後回しにしがち。気付いた時にはかかとがささくれてガサガサ…なんてことはありませんか?顔はスキンケア、手はハンドクリームでしっかり乾燥対策している方がほとんどですが、足のケアまでしている方はごくわずか。ですが足の裏こそ保湿が大切です。今回は足の裏のささくれの原因や対処法など、足裏ケアについて詳しく解説していきます。

足の裏のささくれの原因

女性の足の裏の写真

足の裏のささくれの原因は主に乾燥と圧迫です。
原因を頭に入れて、気をつけるよう意識しましょう。

乾燥しやすい

足の踵の写真

皮脂の分泌でお肌の潤いは保たれていますが、足の裏は元々皮脂腺が少なく、水分が逃げやすい部分です。
皮膚に水分や油分が少ないと乾燥が進行し、表面の角質が硬くなってしまいます。
特にかかとは、冬になると白っぽく硬くなってしまいますよね。
スキンケアやハンドケア同様、乾燥しやすい足こそ念入りにケアを行いましょう。

角質ができやすい

ハイヒールを履く女性の写真

気付けばかかとがささくれて硬くなっていることってありますよね。
足は靴下や靴での圧迫やこすれにより、皮膚が硬くなりやすい状態です。
圧迫などの刺激を受けると、皮膚はその刺激から守ろうと硬くなっていきます。
また、足の裏には自身の体重がのっています。
歩いたり立ち上がったりと、動作による圧迫刺激でも角質層の厚みが増し、皮膚の表面が乾燥して硬くなってしまうのです。

水虫になっている

足の指を触っている女性の写真

毎日保湿もケアもしてるのに、足の裏の皮むけが直らない…その場合は、水虫の可能性を考えるべきかもしれません。
もちろん乾燥が原因の場合もありますが、水虫の症状の一つに足の裏の皮むけがあります。
スポーツジムや温泉など、素足でのバスマットやスリッパの共有で感染する場合があるので、誰でもなってしまう可能性が!
皮むけや痒みが気になった場合は、一度病院を受診するのがおすすめです。

足の裏のささくれの対処法

フットケアのイメージ写真

足の裏をキレイに保つには、しっかり保湿をして乾燥を防ぐことが大切です。
乾燥対策やケアの方法をご紹介します。

クリームで保湿する

保湿クリームのイメージ写真

まずは基本の保湿です。
クリームを使ってかかとを中心にしっかり塗りこみましょう。
保湿効果を高めるために、クリームはお風呂やフットバスなどで身体を温めてから塗るのがおすすめ。
身体を温めることで血流も良くなりますし、皮膚もやわらかくなります。
やわらかい状態で塗りこむことで、クリームの保湿効果をしっかり感じることができます。

適切な頻度で角質ケアをする

フットケア用のやすりの写真

足の裏がすでに硬くなっている方は、ケアグッズを使って角質除去をしてみましょう。
かかと用のやすりや、履くだけでピーリング効果のある角質ケアパックなど、フットケアのアイテムは豊富にあります。
分厚くなってしまった角質に対し即効性があるので効果的なのですが、使用には注意が必要です。
効果が高いからといって頻繁に使用すると肌への負担になってしまい、逆に角質を分厚くしてしまうので、2週間に一度程度で行うようにしましょう。

足に合った靴を履く

デザインが異なるパンプスの写真

靴を履いている時間は長いですよね。
合っていない靴による長時間の圧迫が角質を分厚くさせる原因にもなります。
クッション性の高いものやヒールが細すぎたり高すぎないなど、履いていてストレスを感じないものがおすすめです。
足への負担を考えて、自分に合った履きやすいものをチョイスして下さいね。







まとめ

皮脂腺が少なく、身体を支えたり靴による圧迫刺激により硬くなりやすい足の裏。
かかとがガサガサしていると見た目も気になりますし、タイツやストッキングに引っかかったりと、悪いことしかないですよね。
足の裏のささくれの主な原因は乾燥と圧迫なので、クリームでの保湿や適切な角質ケアで、足を健康的に美しく保ちましょう。

おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント