セルフジェルネイルをこれから始めたいと考えていたり、すでにやっていたりすると様々なジェルネイルメーカーがあり、どのジェルを使おうか悩んでしまいますよね。
プロ向けのメーカーもセルフネイラー向けのメーカーもたくさんあるのでその中から自分に合ったジェルを選ぶのは至難の技です。
今回の記事では、セルフネイラー向けのジェルネイルメーカーからおすすめ5選をご紹介します。どのメーカーも使いやすく魅力的なアイテムを販売していますよ!
また、ジェルネイルを選ぶ時のポイントを最初に解説しているので参考にしてください。
ジェルネイルの選び方
ジェルネイルを選ぶなら自分に合っているものを使いたいですよね。
まずは「セルフジェルネイル」で使用するジェルの選び方のポイントをご紹介します。
カラーバリエーション
カラー展開は重要なポイントです。
カラーバリエーションに関しては豊富であることに越したことはないですが、セルフジェルネイルで使う場合は、自分の好みのカラーがあるかに注目してください。
ジェルは色味だけでなく仕上がりの質感から分けても自爪の透けないマット、透け感のあるシアー、キラキラ感を楽しめるラメとパールなど種類が様々あります。
バランスよく取り揃えているメーカーが多いですが、ラメの大きさやシアー具合などは異なります。
カラー見本や使用例をよく見て選びましょう!
容器の形状
ジェルの容器の形状はマニキュアのように使えるボトルタイプと、蓋付きになっているコンテナタイプ、筆のようになっているペンタイプの3種類があります。
セルフジェルネイルでワンカラーが中心なら、ネイルブラシ不要で使えるボトルタイプとペンタイプがおすすめです。
アートをたくさんしている、始めたらアートをする予定ならネイルブラシを使って塗れるコンテナタイプを選ぶと便利でしょう。
オフの方法
セルフジェルネイルで使うジェルはオフの方法もポイントです。
ジェルを削ってジェルリムーバーを使うオフと、ペロッと剥がせるタイプがあります。
リムーバーを使うジェルなら3週間程度持つので同じデザインを長く楽しめます。
剥がせるジェルはオフが簡単で楽ちんというのがメリットです。
仕上げるまでの工程数
ネイルサロンで行うジェルネイルと同様にベース、カラージェル、トップジェルで仕上げる方法と、カラージェルを塗って硬化するだけで仕上げる方法(ワンステップジェル)があります。
アートやデザインをしたいならネイルサロンと同じ工程数で仕上げるジェルを使ったほうが持ちもよく安心です。
ワンステップジェルはセルフジェルネイルを時短で行いたい、ワンカラーでシンプルなネイルを楽しみたい人におすすめです。
ネイリストが選ぶセルフにおすすめジェルメーカー
ネイリストが選ぶおすすめのジェルネイルメーカーをご紹介します。
カラーバリエーションが豊富で価格面も取り入れやすいものを選んだので参考にしてみてください。
また、プロ向けのネイル用品ショップでの販売ではなく、楽天市場やAmazon、公式サイトで購入できるメーカーを選んでいます。
ネイルタウン
コンテナタイプのカラージェル、ボトルタイプのワンステップジェルのほか、使いやすい粘度のアイシングジェルなどがあります。
カラージェルはマット、シアー、ラメなど種類豊富で、ニュアンスネイルやオフィスネイル向きの絶妙カラーも揃っています。
・URL:https://www.iro-shop.com
ネイル工房
200色以上のカラージェルや、人気のマグネットジェル、様々なジェルネイルブラシ、豊富なネイルパーツが販売されています。
トレンドに合ったジェルアイテムがどんどんはつばいされていますし、非常にリーズナブルな価格なので取り入れやすいです。
・URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nail-koubouu/
シャイニージェル
純国産にこだわったジェルネイルメーカーです。
持ちが良いのにオフはしやすい弱酸性のノンサンディングベースジェル「スーパーベース」はセルフジェルネイルの悩みになりやすいオフのしにくさを解消してくれることが期待できます。
・URL:https://www.wbw-nail.com
OMDチャームスティックジェル
ペンタイプのワンステップジェルです。
また、剥がせるジェルネイルなのでジェルリムーバーなしでオフできるため、1日だけジェルを楽しみたい人にもおすすめ。
使いやすい全58色のカラーバリエーションで、雑誌でも紹介されています。
・URL:https://omd.jp/lineup/charmstickgel/
HOMEIウィークリージェル
剥がせるタイプのワンステップジェルで1週間ほど持ちます。
発色が良く、塗りやすいハケが魅力です。
ロフトなどのバラエティショップやアインズ&トルペのようなドラッグストアで販売されており、カラー見本を直で見て選ぶこともできますよ。
・URL:https://homei-nail.jp
まとめ
今回の記事ではセルフネイラーさんにおすすめのジェルネイルのメーカーをご紹介してきました。どのメーカーもカラーバリエーションが豊富で魅力的な商品を取り扱っているのでぜひサイトに目を通してみてください!
ジェルの選び方を参考にして自分に合ったアイテムを選べることを祈っています。