爪の乾燥を防ぎたい!保湿ケアでネイルなしでも美爪に | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

「最近爪が割れやすい」「二枚爪になりやすい」「カサカサして縦線が気になる」こんな症状に悩んでいませんか?
実はそれ、爪の乾燥が原因かもしれません。

爪をしっかり保湿ケアすることで、トラブルのないキレイな美爪になれるのです。

この記事では、爪が乾燥する原因と、ネイリストがおすすめする保湿ケアアイテムや、その効果的な使い方について解説します。

こんな症状は爪が乾燥しているせいかも

手元は、仕事、家事、育児などで、常に大忙し。休む暇もありません。
そのせいで水分や油分がなくなって、乾燥も激しくなりがちです。

特に爪が乾燥していると、以下のような症状が現れやすいので注意が必要です。

爪が割れる・欠ける

伸びた爪の写真

缶のプルタブを開ける、シールを剥がすなど、日常のちょっとした動作で爪に亀裂が入ってしまったり、爪先が欠けたりしていませんか?

爪は乾燥すると、本来ある柔軟さやしなりが失われてしまいます。
その結果、日常生活の衝撃や負荷に耐えられず、爪が割れたり、欠けたりしてしまうのです。

2枚爪になる

2枚爪になった写真

爪先の一部が薄くめくれてしまうのが2枚爪です。
この2枚爪も、乾燥が原因で起こりやすいので注意が必要です。

爪は3つの層が重なり合ってできています。
そして前述の通り、爪の乾燥が激しくなると柔軟さが失われてしまいます。

柔軟さが無い状態で、ちょっとした衝撃や負荷を受けると、爪の層と層の間に空気が入ってしまいます。
その結果、本来くっついているはずの層と層が離れてしまい、二枚爪となってしまうのです。

ささくれや小爪ができる

指のアップの写真

ささくれは、爪の根本や爪周りの皮膚の一部がめくれてしまう症状を指します。
ささくれができると、服の繊維に引っかかって痛みを伴ったり、指先の見た目もイマイチに・・・。

実はささくれが出来る原因も、爪や指先の乾燥が原因です。

爪や指の皮膚は、水分や油分が足りなくなると、乾燥で固くなります。
固くなった皮膚はちょっとした摩擦や衝撃でも傷ついてしまい、その結果、ささくれができてしまうのです。

また、ささくれと似ている症状に小爪があります。
爪のサイドから、ささくれのように一部がちょっとだけ出ているのが小爪です。

小爪は、爪が乾燥している状態で衝撃を受け、爪の端が裂けることで出来ます。
小爪の根元は爪本体と繋がっているので、小爪だけ抜こうとすると、爪や皮膚まで傷ついてしまいます。

小爪は無理やり抜かず、ニッパーや爪切りでカットしましょう。

爪に縦線が入る

爪に縦しわが入っている写真

昔はつるんとした表面だったのに、いつの間にか縦線が出来てデコボコしている・・・。
爪の縦線は、年令を重ねると気になり始めますよね。

実は、爪に縦線が入るのは、爪や皮膚の乾燥によって起こる爪の老化現象なのです。

人は年齢とともに、手元や顔、首筋などのシワが目立ってきますよね。
これは簡単に言うと、皮膚が老化や乾燥によって本来のハリが保てなくなるのが原因です。

つまり、爪に縦線が出来るのは、老化や乾燥によって、爪や爪の下にある皮膚のハリが保てなくなるから。
爪の表面の層は繊維が縦方向なので、ハリがなくなると縦線が深くなり、目立ってしまうのです。

爪が乾燥する原因とは

爪が乾燥すると、割れたり、2枚爪になったりと様々なトラブルを引き起こします。
なぜ爪はこんなにも乾燥しやすいのでしょうか?

実は、爪が乾燥してしまう原因には、ライフスタイルやネイルが関わっているかもしれないのです。
以下で原因について一つずつ解説します。

水仕事や掃除

お皿を洗っている写真

食器洗いなどの水仕事や、水や洗剤を使った掃除は、手元を酷使するので爪も乾燥しやすくなります。
特に乾燥を激しくさせるのが、食器用洗剤の使用です。

食器用洗剤は、お皿や調理器具についた油汚れもしっかり落とすことができます。
しかし、油汚れだけでなく、爪や手元の油分も使うたびに洗い流してしまうのです。

水仕事による乾燥を防ぐには、

  • ゴム手袋を付ける
  • 食洗機を使う
  • 肌に優しい洗剤を使う

といった対策がおすすめです。

手洗い・消毒

手をアルコール消毒している写真

手元を清潔に保つには、爪の先までしっかり洗って、消毒しなくてはなりません。
しかし、手洗いやアルコールによる消毒は、爪や指先にある油分も奪ってしまいます。

とはいえ、手を洗わないわけにはいきませんし、感染症予防のために消毒は欠かせません。

手を洗った後や、消毒用アルコールを使った後は、ネイルオイルやハンドクリームを付けてしっかり保湿しましょう。

マニキュアやジェルネイルのオフ

マニキュアをオフしている写真

マニキュアやジェルネイルをオフする時に使うのが、除光液やジェルネイルリムーバーという溶剤です。
これらには「アセトン」という成分が含まれており、アセトンは脱脂・脱水作用が非常に強いのです。

除光液やジェルネイルリムーバーを使うと、爪が白くなりますよね。
これは爪の水分や油分がなくなっている証拠です。

アセトンを含んだものを使った後に、保湿ケアなどをせず放置していると、爪や手の乾燥がより酷くなってしまいます。

対策としては、マニキュアやジェルネイルをオフした後はネイルオイルやハンドクリームを使った保湿ケアをおすすめします。

また、マニキュアの場合はノンアセトンリムーバーというアセトンを含まない除光液を使ってみてはいかがでしょうか。

ノンアセトンリムーバーは商品によっては保湿成分をたっぷりと配合した物もあるので、使ってもアセトンが入った除光液よりも乾燥しにくいですよ。

加齢

女性が顔に手を当てている写真

爪が乾燥するのは、加齢によって、潤いを保つ機能が低下している可能性もあります。

そもそも爪自体は皮膚呼吸をしていないパーツなので、潤いを保つ機能はありません。
ですが、爪には水分を逃がす蒸散という作用があり、爪の下にある皮膚の水分を爪から外へ逃しているのです。

爪の下にある皮膚は、年齢とともに潤いを保つ機能が低下し始めます。
爪の乾燥は、爪の下にある皮膚が、加齢とともに乾燥しやすくなっているのかもしれません。

対策としては、外側から保湿をして補うというのが一般的です。
ネイルオイルやハンドクリームでの保湿をこまめに行いましょう。

栄養や睡眠の不足

野菜を前に悩んでいる女性の写真

健康な体を保つために、栄養と休息は欠かせません。
栄養不足や睡眠不足は、爪にも悪影響を与えます。

特に、無理なダイエットで食事を大幅に制限していたり、忙しさから睡眠時間が非常に短くなっている方は要注意。
そのせいで爪に栄養が行き届かなくなり、乾燥しやすいだけでなく、キレイな爪が生えにくくなってしまいます。

乾燥しにくい、健康的な美爪を保つには、栄養バランスを考えた食事を摂ることと、十分な睡眠が大切です。

特に爪は、タンパク質が元となって作られているので、タンパク質を含む食材を積極的に摂りましょう。







ネイリストおすすめの保湿ケアアイテムを紹介

爪の乾燥を防ぐには生活習慣の改善も必要ですが、外側から保湿してあげることも大切です。

そこでおすすめしたいのが、ネイルオイル・ハンドクリーム・ハンドパックによる保湿ケアです。

プロのネイリストは、常に強力な溶剤を使っており、施術で手元を酷使しています。
過酷な環境にある爪や手元を、保湿ケアで潤いを与え、外側からもしっかり補っているのです。

以下では、ネイリストが特におすすめする保湿ケアアイテムをご紹介します。

ネイルオイルやハンドクリームは種類豊富で、どれを使えば良いのかわからないですよね。
ぜひ以下を参考にしてみてください♪

おすすめネイルオイル

ネイルオイルを塗っている写真

ネイルオイルは、キューティクルオイルとも言います。
爪や甘皮、そして爪と指の間にあるハイポニキウムといったパーツを保湿するためのアイテムです。

ネイルオイルは爪や指先の保湿に最適な成分で作られています。
ハンドクリームではなかなか爪に行き届かない有効成分も、ネイルオイルなら馴染みやすく、しっかりと潤いを与えてくれます。

爪の乾燥が気になりはじめたら、まずはネイルオイルで保湿ケアを始めましょう。

ネイルオイルはハケのついたボトル型、スポイト型、ペン型など、容器に違いがあるので、
日常的に使いやすいものを選んでくださいね。

Grown Care キューティクルケアオイル

長年爪の健康を研究している、まさに爪の専門家が考案したネイルオイルです。

オリーブ油やアーモンド油など、植物由来で浸透力の高い保湿成分だけでなく、人の皮脂に近い馬油も配合されています。

サラッとしていて爪や甘皮に馴染みやすく、保湿効果も抜群と高評価なアイテムです。

ネイルサロンで購入するお客さんも多い人気アイテムなので、ひどい乾燥を徹底的に改善したいという方におすすめ。

OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイル

アメリカ発の世界的人気を誇るネイルブランド・OPIは、マニキュアだけでなくネイルケアアイテムも大人気です。

こちらのオイルは、グレープシードオイル、クプアスバターなど植物由来の成分を使用しています。
年齢による乾燥が気になる方も満足できる高保湿な使い心地が特徴です。

穏やかで癖のない柑橘系の香りも人気で、初めて使うネイルオイルとしてもおすすめです。

プリジェル 甘皮ケア CCキューティクルオイル ジャスミン

プロユースのネイルブランド・プリジェルが販売しているキューティクルオイルです。
容器はハケ付きのペンタイプで、ポーチやバッグに入れて持ち運びやすくなっています。

こちらはベビーオイルと同じ成分で作られており、非常に低刺激。
10種類の香りから選べて、リフレッシュタイムにも最適ですね。

プチプラの購入しやすい価格もあって、惜しみなく使えるコスパの良いオイルです。

JESSICA ジェシカ キューティクルオイル

ネイル界のパイオニア的ブランドであるジェシカは、こだわりを持って高品質なネイルケアアイテムを開発・販売しています。

こちらのキューティクルオイルは、水分を保ち、皮膚を柔らかくするエモリエント成分を配合。
爪や指周りだけでなく、肘や膝など乾燥が気になる部分にもおすすめです。

ジェシカのアイテムは、ネイルサロンだけでなく、世界のエステサロンや高級スパでも使われています。
リッチで潤いがしっかり持続するので、使い続けたくなるネイルオイルです。

おすすめハンドクリーム

女性が手にハンドクリームを塗っている写真

爪を保湿するなら、ネイルオイルの使用が最も効果的です。
しかし、爪が乾燥しているということは、指先や指の腹、手の甲など、手全体が乾燥しているのではないでしょうか。

いくら爪が潤っていても、手全体がカサカサとしていたら、ささくれや傷ができやすく、見た目もイマイチになってしまいます。

そこでネイルオイルだけでなく、ハンドクリームを使って、しっかりと潤いを保ちましょう。
ネイルオイルも、ハンドクリームも、毎回併用するのがおすすめです。

EORA ハンドクリーム R

ネイルサロンで人気ナンバーワンのハンドクリームが、EORAのハンドクリームです。

低刺激で使いやすいシアバターをメインに、植物由来の成分と、お肌を整えるEGFという成分が配合されています。

こちらはローズの香りですが、他にもベルガモット、ラベンダー、ハニージンジャーの香りがあります。

シンプルなパッケージと使いやすいサイズ、ベタつきにくい処方で、まさに1年中大活躍するアイテムです。

ザーネクリームE

手荒れやひび割れが酷い時は、肌をなめらかに保つ成分のビタミンEを配合したハンドクリームがおすすめです。

こちらのザーネクリームは、保湿成分だけでなく消炎成分も入っているので、手肌を健やかに保ちます。

もちろん手だけでなく、顔や足など全身の保湿にもおすすめ。
しっとり感が強いので、保湿力を維持したい方にぴったりなクリームです。

おすすめハンドパック

ハンドパックしている写真

ハンドパックは、手元用の集中ケアアイテムです。
手袋のようになっているシートに、潤い成分の入った美容液がたっぷりと含まれています。

乾燥が気になる季節や、カサカサで荒れてしまった手元を素早くなんとかしたい!という方は、普段のケアにプラスしてハンドパックを使ってみてはいかがでしょうか。

乾燥が酷い時は週に1回、使い続けてだんだんと気にならなくなってきたら、月に1回程度の使用頻度がおすすめです。

EORA EGFハンドパック ベルガモット

ボディケアブランドのEORAを一躍有名にしたのが、こちらのハンドパックです。
手軽に使える個包装タイプで、エッセンスが漏れ出さない二重構造になっています。

肌をいきいきとさせるコラーゲンとEGFが配合されており、使った後は驚くほどのしっとり感に溢れます。

ネイルサロンでのハンドケアメニューにも導入されており、プロも納得する高品質なハンドパックです。

ネイルオイルやハンドクリームの正しい使い方

ネイルオイルやハンドクリームの、使う順番や塗り方はどうしていますか?
ただなんとなく塗っているだけなら、非常にもったいないです!

実はこれらの保湿ケアアイテムは、効果を最大限発揮する使い方や、使う順番があります。

ネイルサロンでも行われている使い方を知って、ワンランクアップの保湿ケアを目指しましょう。

保湿ケアの順番

ネイルオイルとハンドクリームを使う基本の保湿ケアでは、

1.ネイルオイル
2.ハンドクリーム

上記の順番で塗りましょう。

ネイルオイルは浸透力が高いので、爪や皮膚に潤いをたっぷり与えます。
その後、ハンドクリームを使うことで、潤いを逃さないよう蓋をする効果も期待できるのです。

また、ハンドパックもプラスするなら、

1.ハンドパック
2.ネイルオイル
3.ハンドクリーム

上記の順番で使うのがおすすめです。

ハンドパックで手全体に潤いを与え、ネイルオイルで爪を保湿、その後ハンドクリームで潤いを逃さないように蓋をすれば、乾燥知らずの手元になりますよ。

ネイルオイルの塗り方

ネイルオイルを塗っている写真

ネイルオイルは、自爪の状態だけでなく、ジェルネイルやマニキュアを付けている状態でも使えます。

自爪の状態と、ネイルがついている状態では、少し塗り方に違いがあるので改めて確認しておきましょう。

自爪の状態

まずは、ネイルオイルを各指の甘皮に塗布します。
量は米粒大くらいでOKです。

甘皮に塗布したあとは、指の腹を使って、甘皮と爪全面、爪のサイドまですり込みながらオイル伸ばしましょう。

爪と甘皮に塗り終えたら、
今度は手のひらを上にして、各指先にネイルオイルを塗布します。
こちらも量は米粒大くらいでOKです。

指先にオイルを塗ったら、指の腹で指先と指と爪の間になじませるようにすり込んでください。
爪と指の間にあるハイポニキウムという部分にも潤いが行き渡ります。

ベタつきが気にならない程度に馴染めば、ケア完了です!

ネイルが付いている状態

まずはネイルオイルを各指の甘皮に塗布します。
量は米粒大くらいでOKです。

甘皮に塗布したあとは、甘皮と爪のサイドにすり込むように塗りましょう。
この時、爪表面にオイルは塗らないでください。

ジェルネイルやマニキュアを付けている状態でオイルを塗っても、爪には浸透しませんし、
マニキュアはオイルの影響で剥がれやすくなるかもしれません。

甘皮と爪のサイドに塗り拡げたら、今度は手のひらを上にして、各指先にネイルオイルを塗布します。
こちらも量は米粒大くらいでOKです。

指先にオイルを塗ったら、指の腹で指先と指と爪の間になじませるようにすり込んでください。

この時、マニキュアを付けている場合は爪先を強くこすらないように気をつけてくださいね。
爪先からマニキュアが剥がれやすくなってしまいます。

オイルのベタつきが気にならないくらい馴染めば、ケア完了です!

ハンドクリームの塗り方

ハンドクリームを手に取っている写真

ハンドクリームは、ネイルオイルを塗った後に使います。

まずは手のひらにハンドクリームをパール1粒くらいの量を出します。
そのまま両手のひらを合わせて、ハンドプレスしてください。

体温で温めることで、ハンドクリームが手肌に馴染みやすくなります。

ハンドプレス後は、手のひら全体にハンドクリームが行き渡るようすり込みます。
その後は手の甲と指、手首にもしっかり塗り込みましょう。

指は、1本ずつ反対の手で握って、軽く引っ張るように塗っていきます。
こうすることで、指の間や関節部分までクリームが塗布できます。

手首も反対の手で握るようにしてすり込みましょう。

クリームのベタつきが気にならなくなれば、ケア完了です。

ハンドパックの使い方

両手にハンドパックをしている写真

ハンドパックは、付けたまましばらく放置する必要があるので時間を確保した上で使いましょう。

使うタイミングは、お風呂上がりや寝る前がおすすめです。
使った後に手を洗ってしまうと、せっかくの潤い成分が洗い流されてしまうので気をつけてくださいね。

そして、ハンドパックは商品によって使い方や放置する時間が違います。
使い方はパッケージに書いているので、必ず読んでくださいね。

基本の使い方は、手を洗った後に何も付けず、ハンドパックを両手に付けます。
そのまま10分程度待ち、時間が経ったら外してください。
美容液が残っている時は、指先から腕まで塗り込むのがおすすめです。

パックした後は、いつも通りネイルオイルを塗って、ハンドクリームで潤いを逃さないようにフタをします。

こうすることで、翌朝もしっとりとした手肌をキープできます。

保湿ケアは頻度と継続が大事!

最後に、保湿ケアを行う上で重要な「頻度」について解説します。

例えば、以下の1番と2番では、どちらが爪の乾燥を改善できると思いますか?

1.高級なネイルオイルやハンドクリームをたまに使う
2.プチプラなネイルオイルやハンドクリームを手を洗った後に毎回使う

正解は2番です。
どんなに高級な保湿アイテムを使っても、使う頻度が少なければ、潤い成分が行き届かず、保湿効果も今ひとつになってしまいます。

爪や手の乾燥を防いで、潤い溢れるつやつや美爪を目指すなら、
「手を洗った後」「乾燥が気になった時」「お風呂上がり」「寝る前」など、とにかくこまめに保湿ケアを続けましょう。

実際に筆者も爪や手の乾燥に悩まされていましたが、
手を洗うたびにネイルオイルとハンドクリームを塗る、を繰り返していたら、1年後には乾燥が気にならなくなり、しっとり感のある爪に変わったのです。

さらに、潤いが行き届いているおかげで、手の甲の毛穴も目立たなくなり、周りの人からキレイと褒められる爪と手元になりました。

とにかくこまめに、根気よく保湿ケアを続けることが大切です。
栄養バランスや、十分な睡眠も意識しつつ、カサカサしないキレイな爪や手元を目指しましょう。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント