タレントのマツコ・デラックスさんはいつもネイルが素敵なのはご存知ですか?
肌なじみの良い、ワンカラーデザインでネイルをすることを「マツコネイル」と言われているくらい注目され、人気なのです!
今回はマツコネイルのようなすっきりワンカラーネイルのデザインや、セルフでマツコネイルをするポイント、カラーの選び方などをこの記事でご紹介します!
マツコネイルとは?

マツコネイルとは、タレントのマツコ・デラックスさんがしているネイルのような、ワンカラーネイルデザインのことを指します。
テレビで見ない日がないほど大活躍されているマツコさんは、すごくシンプルなワンカラーネイルをされていることが多いです。
さらに派手なカラーは基本的に使わず、くすみ系や肌なじみの良いカラーを選ばれているのです。
ストーンやパーツで飾らず、手元をすっきり見せるナチュラルシンプルなワンカラーネイルはなんだかこなれ感があっておしゃれですよね!
ここ数年、ネイルサロンでもセルフネイルでも「マツコネイルにしたい」「マツコネイルを真似したい」という人が多いのです!
マツコネイルなデザインを紹介
マツコネイルはシンプルかつ上品で、オフィスなどでも浮かないネイルデザインです!
以下ではマツコネイルなデザインをご紹介します♪
出典:www.instagram.com(@shoopplusnail)
ヌーディーなベージュのマツコネイルです!
自爪に近い色のワンカラーは手元がすっきりキレイに見えるカラーですね!
ナチュラルなのでオフィスネイルにもぴったりです◎
出典:www.instagram.com(@taaanail)
濃いめのグレーもマツコネイルの中では王道カラーです!
モードなイメージもあり、フェミニンなイメージもあるカラーで、いろいろなお洋服に合わせられますね♪
出典:www.instagram.com(@foconail)
くすみカラーな赤と紫のアシンメトリーなマツコネイルです!ツヤ感があって上品ですね♡くすみカラーは手から浮かず、肌色をキレイに見せてくれるのでスタイリッシュにもなります!
出典:www.instagram.com(@santenail_salon)
シアー感がたまらないマツコネイルです♡少し黄み寄りなベージュが手元の美しさを引き立てていますね♪
シーズン問わず様々なシチュエーションで活躍しそうなネイルです◎
出典:www.instagram.com(@itigoitie625)
ツヤが美しいピンクグレージュなマツコネイルです!
ピンク寄りのグレージュでフェミニン感が出て手元がすっきり見えるので、オフィスでもオフでも活躍しそうですね!
セルフでマツコネイルにするポイント!

セルフでマツコネイルにするには、「爪の形」「カラー選び」が重要です!
爪の形はスタイリッシュに
マツコネイルは基本的にストーンやパーツなどを使用しないワンカラーデザインです。
そのため爪の形がいびつだと悪目立ちしてしまいます。
マツコさんの爪の形は、丸い「ラウンド」や、ラウンドから少し角度をつけた「オーバル」のようなナチュラルな形にされています。
また長さも少し短めでナチュラルです。
爪先が尖っていたり、長く伸ばしすぎるとマツコネイルから遠ざかってしまうので気をつけてくださいね。
爪の形はエメリーボード(爪やすり)を使って、軽い力で削って整えましょう。
またジェルを塗るときの「厚み」も重要です。
マツコさんの爪はぷっくりとしたジェルの厚みはほとんどありません。
あくまでナチュラルな形になるようにされているようです。
カラージェルはもちろん、ベースジェルやトップジェルを含めて厚塗りにならないようにすると、よりマツコネイルに近づきますよ♪
カラーは落ち着いたものを
マツコネイルは基本的にシンプルなワンカラーネイルなので、カラー選びが重要です!
カラー選びを間違えると、手元から浮いてしまったり、派手な印象になる可能性も・・・!
以下ではマツコさんが実際に使われているカラーを紹介しますので、是非参考にしてみてください♪
・ヌーディーベージュ
自爪に近い色であるヌーディーベージュは、手元を明るくキレイに見せてくれます。
黄みがかかったベージュはイエローベースのお肌に、すこし赤みが強いベージュはブルーベースのお肌に合いますよ♪
またシアーにするとやわらかい印象に、マットにするとよりナチュラルになります!
・グレージュ
少しスタイリッシュな印象に、けれどもナチュラルなカラーが好きな人はグレージュがおすすめです!
一時期非常に流行した万能カラーのグレージュも、すっかり定番色になりましたね!
カジュアルかわいいコーデにも、大人かわいいコーデにも合わせられます。
・グレー
少し個性的なカラーが好きな人は、ダークなグレーにしてみましょう。
グレーはモードなファッションにぴったりです!
グレーは白が強いと優しい雰囲気に、黒が強いとゴツめな雰囲気になるので、お好みのグレーを見つけてくださいね。
・くすみカラー
マツコさんのネイルはくすみカラーも頻繁に使用されています。
特にくすみカラーの「紫」「黄」「オレンジ」「緑」が使われているようです♪
明るくはっきりしたカラーではなく、少しグレイッシュなくすみ感が特徴的なので、手持ちのカラージェルとグレーを少しずつ混ぜてみるのもおすすめです!
・オフホワイト、パールホワイト
はっきりとした白ではなく、少しだけグレーが入っているオフホワイトや、控えめに光るパールホワイトも使用してみましょう!
どちらも真っ白になりすぎないカラーなので、色だけが浮かず、手元がきれいに見えます♪
ちなみにアイボリーは「黄みがかかった白」なので、オフホワイトとは異なります。あくまで少しグレーのような白を使用しましょう。
シンプルなワンカラーだからこそ、爪や指先の美しさがしっかり引き立ちます!
ポイントを押さえて、マツコネイルを真似しちゃいましょう!







