爪が弱い人は栄養が足りてない?ビタミンDで爪もお肌のシワも改善しましょ | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

爪が割れやすい、折れやすいという人はなかなか自爪が伸ばせません。ジェルネイルやマニキュアは基本的に自爪につけるものなので、長さが足りないとなんだか物足りなく感じますよね。元々の爪が薄いという人もいますが、栄養の偏りによって爪が弱っている可能性もあります。爪を作り出す栄養素をしっかり摂って、丈夫な爪になりましょう。今回は、爪を作り出す上でも鍵を握るビタミンDに焦点を当ててご紹介してまいります。さらに、爪が弱い人の原因や対処法についても合わせてご紹介するので是非参考にしてみてください。
ちなみに、ビタミンDは健やかな爪を保つためにも必要な栄養素です。またビタミンDはお肌のシワ改善に役立つかもしれないのです。肌の悩みの代表格といえばシワで、その中でも最も嫌われるのが「法令線」です。歳をとればシワの1本や2本、仕方がないとはいえ、見た目を一気に老けさせる法令線だけは何とかしたいですよね。法令線で不思議なのは、同じ年代でも、くっきり深い人とほとんど目立たない人がいること。この違いはどこから来るのでしょうか。法令線ができる原因は、肌のコラーゲンや表情筋の衰えといわれますが、最近注目されている原因が「ビタミンD不足」です。意外なことに、「ビタミンD不足の人は法令線が深い」というのです。この記事でビタミンDと爪、お肌の関係を徹底解説し、知られざるビタミンDのシワ取り効果をご紹介します。

爪が弱い人の考えられる原因

爪の厚みや生え方は人それぞれですが、何もしていない状態であれば、ある程度の厚みがあり簡単に割れたり折れたりはしないものです。そのため、何らかの原因がある可能性が高いといえます。まずは、爪が弱いのはどうしてなのか原因について解説していきます。爪が弱い原因として以下のような理由が考えられます。当てはまるものがある方は改善することで爪の状態が少しずつ良くなるはずです。

爪が弱くなる原因

・爪が乾燥している
・爪を削ったり磨いたりしすぎている
・指先を使う時に爪に負担がかかっている
・リムーバーの使いすぎ
・栄養が偏っている、不足している

詳しく解説!

・爪が乾燥している
爪は乾燥していると欠けたり割れたりしやすくなります。手を洗ったり消毒したりすることでも乾燥しますし、食器洗いで使う洗剤は強力なので乾燥しやすいです。しっかり保湿をすることで爪を乾燥から守ることができます。また、洗剤を使っての食器洗いやお風呂掃除にはゴム手袋を付けるのがおすすめです。強い洗剤なので爪の乾燥だけでなく、手荒れにもつながることがあります。慣れるまでは面倒に感じるかもしれませんが、手肌や指先の状態は良くなるのでできるだけ手袋をつけてくださいね。

・爪を削ったり磨いたりし過ぎ
ジェルネイルを塗る時の下準備では自爪を軽く削ることでジェルとの密着を高めるという工程があります。この工程で表面を削りすぎてしまうと、自爪が弱くなることがあります。180Gのスポンジバッファーで軽くつや消しする程度で良いのでやりすぎないようにしましょう。また、ネイルケアで爪を磨いてピカピカにしている方も頻度が多かったり、力を欠けたりしすぎると爪が薄くなってしまうことがあるので注意してください。

ジェルネイルのサンディング(自爪を軽く削ること)には180Gのスポンジバッファーが最適です。このバッファーは文字のプリントがある方が180G、まっさらなほうは100Gと使い分けができるのでおすすめです。

・爪に負担がかかり過ぎ
例えば缶ジュースのプルタブを持ち上げる時、爪で行っていると以外に爪には負担がかかっています。他にもダンボールについたガムテープを剥がす時、タイピングする時など、ほんの些細なことに感じるかもしれませんが、爪には負担が蓄積されます。指先を使うときは爪ではなく、指の腹を使うことを意識すると爪への負荷を減らすことができますよ。また、爪の長さを短くしたい時に、爪切りでパチンパチンと切っている場合、これも爪が欠けたり割れたりする原因になるのでできれば爪やすり(エメリーボード)を使って整えましょう。

150Gと220Gのエメリーボードです。長さを短くしたいときは150Gの目の粗い方で削って、形を整える時には220Gを使うと綺麗に整えることができますよ。

・リムーバーを頻繁に使っている
ジェルリムーバーや除光液は自爪の油分や水分を奪ってしまうので爪の乾燥に繋がります。頻繁にジェルネイルやマニキュアを付け替えたい方は、リムーバーなしでオフできる「ピールオフジェル」をベースに利用するのがおすすめです。また、リムーバーの中には保湿成分を含んでいる物もあり、少し値段が高くなりますが、爪の乾燥を予防しながらオフすることができます。

自然乾燥で使えるタイプのピールオフジェルベースコート。ジェルでもマニキュアでも使用できるのでこれ1本あれば様々な使い方ができますよ。

爪が乾燥しにくい保湿成分の入ったジェルリムーバーです。爪への負担を抑えてオフすることができます。

・栄養が偏っている、栄養不足
栄養不足や栄養の偏りによって肌の銚子が悪くなったり体調不良が続いたりすることがあるように、爪も弱ってしまうことがあります。詳しくは次の項目でお話します。

爪は何でできてるの?

突然ですが、爪は何でできていると思いますか?骨と同じようにカルシウムがメインの成分だと思っている人が多いのではないでしょうか。実は爪は骨の仲間ではなく、皮膚の仲間です。爪のメインの成分はたんぱく質で、皮膚だけでなく爪や髪もたんぱく質によってできています。ですがたんぱく質だけ摂取しても丈夫な爪にはなりません。ビタミンやミネラルもしっかり取り入れることが重要です。

ビタミンDを摂ることで健康的な爪に近づく

たんぱく質を摂取するにはお肉、お魚、大豆製品などを摂取すればOKです。またビタミンもビタミンE、ビタミンB郡が重要になってきます。ビタミンEはアーモンドに、ビタミンB郡はレバーや豚肉などに多く含まれています。そしてビタミンDも、爪を丈夫にするには欠かせない成分です。ビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれる栄養素です。たんぱく質がメインとはいえ、カルシウムなどのミネラルも摂らないと健康な爪には近づけません。ビタミンDはきのこ類や魚などに多く含まれているので、意識して食べるようにするのがおすすめです。例えば牛乳と一緒にきのこや魚、野菜をコンソメで煮込んで、シーフードミルクスープにしてみてはいかがでしょうか。カルシウムとビタミンDが一緒に摂れますよ。







爪を強く育てるためにはどうしたらいいの?

ここまで爪が弱い人の原因や、爪が何でできているのかについてお話してきました。この項目では、爪を強く育てて行くためのポイントや、やり方についてご紹介します。自分の取り入れやすい方法で自爪を育てていってくださいね。

爪を強く育てるためのポイント

・爪を保湿する
・補強コートを塗る
・ネイルサロンでリペアしてもらう
・ジェルをお休みする
・エメリーボードで爪を整える

詳しく解説!

・爪を保湿する
爪の乾燥は爪が弱くなる原因になります。しっかり保湿をすることで少しずつ割れにくい強い爪になっていきますよ。ハンドクリームも大事ですが、爪の保湿にはネイルオイルを使うのがおすすめです。

高い保湿力とスッキリとリフレッシュできるハーブの香りのネイルオイル。甘皮のお手入れはもちろん、爪や指先の保湿にぴったりです。ネイルサロンでも使用されることが多い高品質なネイルオイルです。

爪を補修する成分がたっぷりのネイルセラムです。薄い爪や割れやすい爪を健やかで丈夫な爪に育てていくことができます。

・補強コートを塗る
自爪が折れやすい場合や、ジェルをお休みする時には、補強コートを塗るのがおすすめです。補強コートの中には、自爪を補修してくれる成分の含まれているものもあります。ケアをしながら綺麗な艶のある爪にすることができるのでぜひ利用しながら爪を伸ばしたりお休みさせたりしてくださいね。ベースコートとトップコートを塗って置くだけでも補強になります。

5種のうるおい成分配合の補強コート。速乾で塗りやすいです。ダイヤモンドパウダーがしっかり爪を保護します。

・ネイルサロンでリペアしてもらう
1本だけ割れてしまったり欠けてしまったりしているときは、ネイルサロンで補強や長さ出しのリペアを行ってもらうのも良いでしょう。リペアには種類があり、グルー、シルク、ジェル、アクリルの4種類が主なものです。グルーであれば、100円ショップやバラエティショップにネイル用グルーが販売されているので自分で行うことも可能です。その場合は、消毒用エタノールを染み込ませたキッチンペーパーなどで、しっかり自爪の油分を拭き取ってからグルーを塗って爪をくっつけましょう。

・ジェルをお休みする
薄くなってしまった爪を強くさせるには、ジェルをお休みしたほうがいい場合もあります。自爪を削りすぎて薄くなってしまった場合はジェルの持ちも悪くなってしまうので、しっかり休んで健康な自爪にしてから再度ジェルを始めるのが良いでしょう。手の爪は1ヶ月で3ミリ程度伸びると言われているため、しっかり生え変わりを待つならだいたい3ヶ月必要です。その間は補強コートを塗ったり、マニキュアをしたりするのがおすすめです。長い状態でジェルをお休みすると、折れやすいので、ジェルを付けているときより短めに整えてお休みしましょう。

・エメリーボードで爪を整える
爪切りで着るのは自爪に意外と負担がかかっており、二枚爪の原因になることも。エメリーボードで削って短くするほうが、負担が少なくさらに形も綺麗に整えられます。エメリーボードはグリッド(G)という単位で目の粗さが決まります。自爪の長さを整えるのにピッタリのグリッド数は150~180グリッドです。これより目が荒いと皮膚を傷つけやすく、目が細かすぎるとなかなか削れないので参考までに覚えておいてくださいね。

高血糖の人はシワが深い?

高血糖の人は顔にある特徴が表れ、顔を見れば、将来糖尿病になるか否かが分かるそうです。その特徴というのが「法令線」で、高血糖の人は深いシワができやすいといいます。なぜかというと、高血糖のせいで肌の「糖化」が促進されるからです。糖化とは、過剰な糖が体内のたんぱく質と異常結合し、たんぱく質を硬化させてしまうことを指します。肌においても、弾力を作っているコラーゲン線維が硬くなり、シワが深くなりやすいのです。糖化は歳と共に誰でも進行しますが、「法令線が深い」ということは「血糖値が高い」、つまり、糖尿病になる可能性が高くなってしまうのです。

シワをつくらないためにはビタミンD

シワを作らないためには、高血糖を防ぎ、肌を糖化させないことが必要なのですが、それにはビタミンDの摂取が有効だといわれています。

・ビタミンDが血糖値を下げる
ご存知のように、ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働きがあり、骨の形成に不可欠な栄養素です。しかしビタミンDは骨を作るだけでなく、多くの重要な役目があり、その一つに血糖値を下げる働きがあります。ビタミンDを摂取すると、新しい骨を作る骨芽細胞が活発に働き出し、オステオカルシンというホルモンがたくさん分泌されます。オステオカルシンには全身の臓器を活性化する作用があり、膵臓に働きかけてインスリン分泌を促進し、血糖値を下げてくれるのです。さらにオステオカルシンには、コラーゲン生成を促進する働きもあるため、シワたるみの予防効果がより高まることになります。アメリカのある疫学研究では、ビタミンDをたくさん摂っている人は、摂取が少ない人に比べ、糖尿病になるリスクが5分の1に抑制されるとの結果が発表されています。逆にいうと、ビタミンDが足りないと糖尿病リスクが高まり、深い法令線ができやすくなるというわけです。

ビタミンDを摂れる食材を詳しく紹介!

生活習慣の改善と共に、ぜひ行いたいのがビタミンDの摂取です。ビタミンDは、紫外線を浴びることで体内生成ができるので、よく日に当たる生活をしている方は特に不足の心配はありません。しかし普段から紫外線対策を徹底している方は、ビタミンDが不足している可能性があります。特に紫外線が減少する秋冬は、ビタミンDを含む食べ物を意識的に摂ることが大切です。ビタミンDは前述の通り魚介類やキノコ類に多く、レバーや卵(黄身)、バターにも含まれていますが、特に豊富なのが次の食品です。

・アンコウの肝
・シラス干し
・イワシの丸干し
・スジコ
・カツオ
・カワハギ
・紅ザケ
・ニシン
・キクラゲ
・干しシイタケ

野菜や果物はビタミン豊富な食品ですが、残念ながら、ビタミンDに限ってはほとんど含まれていません。キノコ類は、ビタミンDの作用に加え、豊富な食物繊維が過剰な糖分を排出してくれるので、血糖値コントロールには最適な食べ物です。因みに、成人のビタミンDの摂取目安量は、1日当たり5.5μg(220IU)、許容上限量は100μg(4000IU)とされています。サプリメントを利用する場合は、食事で摂る分を考慮し、過剰摂取にならないよう注意しましょう。

まとめ

今回は、爪が弱い人の原因や対処法についてお話をしてきました。爪が弱くなる原因は以下のようなものが上げられます。

・爪の乾燥
・爪を削ったり磨いたりし過ぎ
・爪に負担がかかる指先の使い方
・リムーバーを使いすぎ
・栄養不足

どれか1つだけ当てはまる、いくつか当てはまる方はできることをして生活や爪の使い方を改善することで弱った爪を強い爪にしていくことができます。自爪を強くするためにしたほうが良いことは以下の5点です。

・爪の保湿
・補強コート
・ネイルサロンでリペア
・ジェルをお休み
・エメリーボードを使って爪を短くする

後半では、法令線を薄くするためにできることについてお話してきました。でき始めると、どんどん深くなる法令線。シワ取り美容液にマッサージ、表情筋エクササイズ…、何をやっても効果がないという方は、高血糖やビタミンD不足が原因かもしれません。1cm伸びると見た目年齢が6歳アップするという法令線ができるのは、なるべく避けたいですよね。そこで大切なのが、ビタミンDの摂取です。ビタミンDは骨粗しょう症予防だけではなく、血糖値を下げる作用でシワだけでなく、糖尿病の予防にも役立ちます。太陽光が弱まる冬の季節は、ビタミンDたっぷりの食事で、若々しい体と肌を維持していきましょう。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ご飯・スイーツ」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント