牛のネイルのやり方が知りたい!かわいいアニマル柄で個性的なオシャレを楽しもう!! | ネイル女子 - ネイリストがおすすめするネイルサロンも掲載中!

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

皆さま動物はお好きですか?かわいい動物やかっこいい動物、不思議な動物など・・・。個性豊かで見ていて飽きませんよね。さらに動物達が自然の中で生み出してきた全身の模様や配色は個性的で、人間からはとてもオシャレに見えます!アニマル柄がファッションに取り入れられてきたのも頷けますね。中でも人気のあるアニマル柄は、ヒョウ柄(レオパード)、シマウマ柄(ゼブラ)、牛柄(モウ)、ダルメシアン柄です。また最近ではキリン柄(ジブラ)も良く目にしますよね。洋服や小物に限らずネイルでもアニマル柄は季節を問わず人気のデザインです。しかしネイルでは特にアニマル柄の人気が集中する時期があるのをご存知でしょうか?それは年末年始です。「何で?」と思われた方もいると思いますが、それには年が明けるごとに変わる干支が関係しています。動物を象徴としている干支をモチーフとした正月ネイルとして、アニマル柄は人気があります。2021年は丑年なので、年末年始はお正月に向けて牛柄ネイルのオーダーが多くなります。元々牛の模様はアニマル柄の中でも人気のあるモチーフなので、丑年を機に2021年は牛柄ネイルが流行アートの一つになるかもしれません。そんな牛柄ネイルが自分でできるようになったら楽しいですよね。今回は2021年の干支にちなんで、かわいい牛柄ネイルの作り方をご紹介していきます。

牛ってすごいらしい!!

牛と聞いてその姿がイメージできない人はいないのではないでしょうか。それほど牛は私達の生活に馴染んだ存在ですよね。それもそのはずで、牛は紀元前から家畜として人類と共に生活していました。日本にやって来たのはしばらく後になりますが、現代と違い当時は労働源が人力だけのため、牛は運搬や農作業などの労働力として大変活躍しました。そのため、牛は一家の財産として家族のように大切にされていたそうです。このように農耕作業に必要不可欠だった牛は、豊作を願うお祭りの中で祭られることもあるのです。その他に牛は、「神」としても崇められています。有名なところでいうと、日本では京都の八坂神社や福岡の太宰府天満宮などで祭られています。また海外での牛と人の歴史は古く、ギリシャ神話では、ゼウスが一目惚れした王女を誘惑するためにわざわざ立派な「白い牡牛」に化け、相手を誘惑して成功するとういう話があります。それほどに牛は特別な存在だったんですね。現代では牛乳をはじめとする乳製品や牛肉など、牛は私達の食卓に無くてはならない存在です。そして健康な牛は、ほとんどの部位を食べられるそうです。牛は労働力になり栄養源にもなり、そして美味しく心もお腹も満たしてくれる本当に有難い存在です。次に牛を口にするときは感謝していただきましょう!

牛柄ネイルの作り方

牛がどういう存在なのか、よくわかったと思います。ここからは牛柄ネイルのやり方についてご紹介していきます。

出典:www.instagram.com(@rigutta_nail)

白と黒の牛柄が、リアルすぎず、かわいすぎずのバランスで絶妙です!スクエアカットにネイビーでさらにオシャレ度がアップですね♪

2021年の干支は牛なので、ネイルもかわいい牛柄にしませんか?白地に黒の模様がかわいい牛達は、一見同じに見えてもそれぞれに個性があり、一つとして同じ柄はありません。牛柄ネイルもフリーハンドで黒の部分を大きくしたり、形を崩してみたりと好きな模様を作っていくので、ハンドでもフットでも自分だけの牛柄ネイルをつくることができます。

用意するカラー

白・黒(茶)・クリア、その他ワンカラーに使いたいお好きなカラー

①まずベースを硬化します。牛柄ネイルにしたい指に白ジェルを爪全体に塗布します。白ジェルはマットに近いほどムラになりやすく、筆あとが残りやすいです。ですから1度塗りではしっかり色を塗るというより、ラインを取るつもりで薄めに塗り硬化します。そして2度塗りの時にたっぷりの白ジェルを使って筆圧をかけず優しくジェルを塗っていきましょう。するとツヤっとした仕上がりになります。また白はキューティクルライン(爪と皮膚の境)をガタガタに塗ると目立ちます。はみ出しに注意しながら丁寧に塗っていきましょう。塗り終えたらしっかりと硬化させましょう。

②ベースができたら次はいよいよ牛の黒模様を作っていきます。まず黒にクリアを少し混ぜます。そうするとベタ塗りになりがちな黒が扱いやすくなります。混ぜたら大きい黒の塊を2つ、中くらいを1つ、小さいのを2つくらいのバランスで黒が歪な形になるように牛柄を描いていきましょう。もし色が薄いと感じたら、一度硬化して上から混ぜていない黒を重ねていきましょう。この時に、薄い黒と2度塗りの黒をあえて少しずらしたり、はみ出したりすると模様に奥行きがでてよりリアルに仕上がります。逆にイラスト風に仕上げたい場合はクリアを使わずダイレクトに黒だけで描くとかわいいです。コントラストを楽しみましょう!

③牛柄作りのポイントは、大きい柄は爪の端にしてあえて「欠けさせる」ことです。すべての模様を爪の上で収めるのではなく、はみ出すことでデザインに広がりが出て動きが生まれます。最後はトップコートで仕上げましょう!







牛柄アレンジ編

牛柄ネイルの基本のやり方がわかれば、それを使って色々な牛柄ネイルでアレンジを楽しむことができますよ!またインパクトの強い牛柄ネイルを手にするのが難しい方は、フットネイルに牛柄を取り入れてみてはいかがでしょうか。

牛柄アレンジ

出典:www.instagram.com(@erina.8811)

爪全面を使って牛柄を作っているのではなく、白丸のところだけを牛にしているアレンジが最高にかわいいですね!5色使いでも、同じトーンのカラーと共通する牛柄がそれぞれに描いてあるので全体にまとまり感があります。だるまや牛の顔もかわいすぎます♪

このように白地に黒い模様を入れれば、どんなアレンジをしても牛をイメージすることができます。まずは気軽にやってみると思いも寄らないかわいい牛柄ネイルが生まれるかもしれませんね!

牛柄フットネイル

出典:www.instagram.com(@waconail)

白×黒ではなく茶色を使うことでポップになりがちな牛柄を落ち着いた大人ネイルに!マットなモスグリーンとのコンビでモード感もありオシャレです♪

出典:www.instagram.com(@waconail)

マットな黒とリアルに丁寧に描かれた牛の柄がかっこよすぎます!ワンカラーとアートを入れるバランスも絶妙で、全体にマット仕上げなのでオシャレ感が増しますね♪

上の写真のように、同じテイストのフットネイルでも親指のアートはどうするか、またその他の指のアートの入れ具合やバランスや仕上げのコーティングでも印象を変えることができます。

牛柄以外のアニマル柄ネイルは?

牛柄以外にもアニマル柄のネイルは人気なものがたくさんあります。時期としては秋~冬にする人が多いので今冬や来秋にぜひやってみてください。

アニマル柄

・ヒョウ柄(レオパード)
アニマル柄で1番最初に浮かぶのはヒョウ柄なのではないでしょうか。片手に1本入れるだけで格好いい雰囲気になります。ベースカラーをピンク系にするとかわいいテイストに、グレーなどのモノトーンにすると格好いい印象に仕上がります。最近はベースカラーにマグネットジェルを使うのも人気です。

マグネットジェルでレオパード柄にすると、柄そのものはそれほど目立たなくなり、上品な仕上がりになります。オフィスネイルでこっそり楽しみたい方にもおすすめ。

・シマウマ柄(ゼブラ)
モードでスタイリッシュなテイストが好きな方におすすめなのはゼブラです。ブラックとホワイトの縞模様がお洒落な雰囲気に指先を彩ってくれます。存在感のあるデザインなので片手に1本入れるだけで視線を集めるネイルに仕上がります。ニュアンスネイルとの相性も良いですよ!

・ダルメシアン
牛柄に近いデザインですがダルメシアン柄も人気です。ダルメシアンのほうが細かい黒ぶち柄のことが多いです。

ダルメシアン柄には塗るだけで模様の用になるジェルを使うのがおすすめです。ワンカラーで塗っても、他の色に重ねてもお洒落です。

動物そのものの手描きアートもある!

アニマル柄は動物の毛並みの模様ですが、動物そのものを手描きアートするのもほっこり系になってかわいいですよ。特に人気の動物をご紹介します。

・猫
猫のモチーフは1年を通して人気です。猫好きな方は多いですし、シルエットにしても顔を描いてもキュートな仕上がりになります。また、最近する方は多いハロウィンネイルの時期にも猫を取り入れたデザインが多く、ダークメルヘンテイストなデザインは大人も挑戦しやすいです。また、キティちゃんやすみっコぐらしなど、キャラクターアートをする人も多いです。

・うさぎ
うさぎは春のイースターの時期に人気のモチーフです。ガーリーなテイストや絵本の世界のようなデザインのアートが多いです。また、後ろ姿のシルエットにしっぽをパールや3Dパーツで表現するデザインはシンプルにまとめるので大人女性も取り入れやすいです。リアルな手描きアートが人気のネイルサロンでは、本物のうさぎのような繊細なアートをしているところもありますよ。

・くま
くまネイルは大きなパーツをつけたり、耳だけをエンボスアートにしたりするデザインが可愛いです。特に夏には「グミベアネイル」が人気で、お菓子の「ハリボー」のくまの形をしたパーツをネイルに乗っけるデザインが流行りました。くまはマットコートで仕上げてふんわりさせるのもツヤ仕上げもかわいいのでぜひやってみてくださいね。

まとめ

今回は干支にちなんで牛柄のネイルを取り上げましたが、牛に限らずアニマル柄全般にいえることは、同じように見える動物でも一匹として同じ子はいませんよね。ですからアニマル柄を描く時も決まりがありません。色やバランスなど小さな決まりさえ押さえておけば、気軽にやってもみても、自分だけのオリジナルのアニマル柄ができます。色々と試してみてはいかがでしょうか。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルhack」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント