冬ネイルの定番モチーフといえば「雪の結晶」ですよね!
雪の結晶は、シンプル系ネイル、かわいい系ネイル、上品系ネイルなど、どんなネイルアートにも使うことができる万能モチーフ。
いつものネイルに雪の結晶を1つ入れるだけで、季節感のある冬ネイルにすることができるので「結晶アートのネイルシール」もたくさん発売されています!
もちろんネイルシールを使った結晶アートを楽しむのも良いですが、今年は手描きで雪の結晶にチャレンジしてみませんか?
そして、雪の結晶の他にも冬ネイルにおすすめのアイテムが、ネイルホイルです。
ホイルを使ったネイルはアートに奥行きを出し、冬らしい仕上がりにすることができます。
そこで今回は、冬の季節にぴったりな「雪の結晶のネイルを手描きで楽しむやり方」と、冬のアートにおすすめの「ネイルホイルの使い方」をお伝えします。
冬のネイルといえば?
ネイルで季節感を楽しむポイントは、その季節の特徴やイメージさせる色や、イベントにまつわるモチーフを使うのがおすすめです!
冬のイメージカラーは?
ます、冬のイメージカラーは以下の通りです♪
- 白(寒さ、雪)
- シルバー(雪景色、クリスマス)
- ゴールド(イルミネーション、クリスマス)
- グレー(寒さ、静けさ)
- 薄い水色(氷、冷たさ)
冬のモチーフは?
そして、冬のイメージにぴったりのモチーフには、季節の特徴である「雪」や、一大イベントである「クリスマス」をイメージさせるものをネイルに取り入れると季節感が出ます。
しかしモチーフアートの場合、職場が派手なネイルNGたっだり、クリスマスモチーフを使ったネイルアートは可愛くなり過ぎてしまうので苦手、という方も多いと思います。
そこでおすすめなのは「雪の結晶」です。
雪の結晶は使い方次第で、大人上品なイメージにもガーリーで可愛い印象にもすることができる、冬ならではの万能モチーフです。
ネイルシールを使えば、スタイリッシュで間違いなくかわいい冬ネイルに仕上がりますし、手描きに挑戦することで、オリジナリティあふれる可愛らしい雪ネイルが楽しめます。
また12月~2月の長い期間楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
雪の結晶を手描きで楽しもう!
雪の結晶は、毎年大人気のモチーフなのでネイルシールもたくさん発売されています。
シールを使って簡単にネイルアートを楽しんでも良いですが、温かみの出る手描きアートもおすすめです!
そこで今回は、雪の結晶のネイルを手描きで簡単に楽しむやり方をお伝えします。
手描きアートの魅力は、好きなサイズ感で雪の結晶が描けることです。
見切れるほど大きな結晶を1つだけ描きシンプルでおしゃれな雰囲気にするなど、描けるようになると色々なアレンジができるようになります!
雪の結晶の描き方
色々なタイプがありますが、今回はバランスの取りやすい簡単な結晶の描き方をお伝えします。
- 同じ長さのラインでクロス(+)を描く。
- ①で描いたクロスの中心を通るようにして、①よりも短めのラインで右斜め「/」・左斜「\」を描き、ばってん(×)にする。
- 長い線、短い線、長い線、短い線・・・とラインの端が8箇所できる。長いライン先端に「V字」の角がくっつくようにしてVを描き足していく。長いラインの先端が二股に分かれましたね。
- 短いラインの先端にはドットを描く。ドットといっても、筆先を使って「ちょん、ちょん」と小さな液溜まりができる程度でOK。
- 最初に①で描いたクロス(+)のラインの、中心から先端を3等分した位置に「V」を描く(V字の角は中心を向くようにする)。クロス(+)のライン上にはVが全部で8つになる。
- 次に短めに描いた②のばってん(×)の、中心と先端を半分にした位置に「V」を描き足していく。ばってん(×)上にはVが全体で4つになる。
- 最後、中心にドットを描いて、完成。
雪の結晶は細かく複雑なアートに見えますが、実は難しくありません。
挑戦してみると意外と簡単だということに気がつくのではないでしょうか。
気をつけて欲しいポイントは、主軸となるラインのバランスです。
ラインの中心がずれてしまったり、等間隔になっていないと形の崩れた結晶になってしまいます。
何度か紙に描いて練習すれば、すぐにコツをつかむことができますよ!
ネイルホイルも冬におすすめのアイテム
そして、雪の結晶の他にも、冬ネイルにおすすめのアイテムはネイルホイルやストーンを使ったアートです。
ネイルホイルとは
ネイルホイルとは、ホイルのようなギラッとした質感や、金箔を貼り付けたような繊細で華やかイメージのアートにすることができる、フィルム状のネイルアート用アイテムです。
幻想的なオーロラカラーなど、様々なタイプのホイルネイルが発売されています。
手描きでは出せない雰囲気も、ネイルホイルを使えば簡単にアーティスティックなネイルが完成するのです。
ネイルホイルの使い方
ネイルホイルの使い方は簡単です!
- ベースジェルを塗り、硬化。
- ネイルの表面にホイルを軽く押し付け、剥がす。これでネイルにホイルが転写されます。
- トップコートでコーティングし、硬化させて完成。
未硬化ジェルの上でペタペタとくっつけ、転写して使うので簡単にシルバーやゴールドを使ったニュアンスネイル感を出すことができます。
シアーホワイトのネイルと合わせてみたり、ネイルホイルを貼り付けた上に雪の結晶の手描きアートを重ねてみるのも可愛いですよ!
冬ネイルやクリスマスネイルはどんなデザインにしようか迷う・・・という方は、簡単な手描きアートや、ネイルホイルにトライしてみましょう!
特に雪の結晶は、描けるようになるとレースの模様や幾何学模様といった、似たようなモチーフも手描きで挑戦しやすくなるはずです。
ぜひアレンジしながら楽しんでください♪