アニメの痛ネイルの値段の相場とネイルサロンの選び方 | ネイル女子

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

自分の「推し」をネイルに取り入れることで、手元を見ればいつでも推しを身近に感じることができる「推し活ネイル」。

その中でも、マンガやアニメのキャラクターをネイルアートで再現する「痛ネイル・キャラネイル」と呼ばれるネイルアートのクオリティは素晴らしく、その再現度の高さに驚愕することもしばしば。

そのため、「自分も痛ネイルやってみたい!」そう思っている人も多いと思います。

しかし気になるのは、ネイルサロンで痛ネイルをする場合にかかる料金ではないでしょうか?

今回は、ネイルに推しキャラを描く「痛ネイル・キャラネイル」をネイルサロンで施術する場合にかかる値段の相場と、ネイルサロンの選び方をご紹介します。

痛ネイル・キャラネイルとは

痛ネイル・キャラネイルとは、推し活の一種で、「オタク趣味」をわかりやすくデザインしたネイルのことを指します。
ちなみに痛いとは「言動が痛い」という使い方の「痛い」です。

キャラクターの缶バッチやキーホルダーなどで装飾したカバンを「痛バッグ」、車に推しキャラをペイントしたものを「痛しゃ(車)」と言いますが、そのネイルバージョンが「痛ネイル」です。

痛ネイルとキャラネイルに違いはある?

メイド服の女の子

痛ネイルとキャラネイルに、これといった明確な違いはありません。
でもあえて言うなら・・・

以前は痛ネイルといえば、マンガ・アニメ・ゲーム系キャラを描くいわゆる「アキバ系」と言われる属性になり、
そしてキャラネイルは、キティーちゃんやミッキーマウスなど、「キャラクラー」を重視したものを指していたこともありました。

ちなみに「推し活ネイル」も以前はアイドルや声優など、いわゆる「推し」を応援する際に使われていました。

しかし現在は、痛ネイル・キャラネイル・推しネイルは全て「自分の推し」として一括りになっていて、それぞれに違いはありません。
それぞれ好きなネーミングで呼んでいるようです。

痛ネイルとキャラネイルに、これといった明確な違いはありません。

アニメの痛ネイルの値段の相場は?

手とハートのドルマーク

愛してやまない推しキャラをネイルにして、いつでも見ることができたら最高ですよね!

しかし、痛ネイルをするのに一体いくらかかるのか・・・。

ネイルを楽しむ上で値段や相場を知っておくことはとても大切です。

以下で、オーダーの多いマンガやアニメの痛ネイルの値段の相場をお伝えします。

痛ネイルの平均相場

マンガ・アニメの痛ネイルの平均相場は、15000円~20000円ほど。

事前に専用シートに描いておいたキャラクターを貼り付けるという方法や、ネイルプリンターを使用するやり方で費用を抑えられるこ場合には、12000円~15000円程度での施術も可能です。

オリジナルの3Dパーツを製作してもらう場合や、精巧なペイントアートを入れる場合は、15000円以上になると思っていた方が安心です。

とはいえ、アートの本数や手法、ネイリストの技術レベルの違いによって値段は変わってきます。

ネイルサロンを予約をする前に、必ず費用の確認はするようにしましょう。

痛ネイルを希望する時のネイルサロンの選び方

スマホを持ったパーカー女子

痛ネイルは特集なネイルアートになるため、ネイルサロンならどこでもOKというわけにはいきません。

痛ネイルを希望する際の、ネイルサロンの予約の仕方をお伝えします。

まずは痛ネイルやキャラクターアートの施術が可能なネイルサロンを探す必要があります。/p>

そしてサロンを見つけたら、必ず「フォトギャラリー」と「口コミ」をチェックしましょう!

■フォトギャラリーを見る意味

フォトギャラリーを見れば、サロンの得意とするデザインの傾向や技術レベルがわかります。
フォトギャラリーのチェックポイントは、
・推しネイルを多く掲載してあること
・自分の推しキャラを手掛けていること
そして最も大切なのは
・仕上がりのクオリティ

フォトギャラリーを見て、上手いと思うキャラアートとそうでもないアートがあった場合、ネイリストによって技術に差があるので注意が必要です。

気に入ったネイルアートを手掛けたネイリストと同じネイリストを指名するようにしましょう!

担当がわからない場合はネイルサロンに問い合わせをして、同じネイリストにやってもらいたい旨を伝えればOKです。

■口コミをチェックする意味

何かを決める時、口コミをチェックする人は多いと思いますが、特にネイルサロンを決める時は、念入りに口コミを見ることをおすすめします。

ネイリストの感じが悪い、サロンが不衛生、イメージ通りに仕上がらなかったなど、フォトギャラリーだけではわからない細かい情報を得ることができます。

ネイルをする時、特に痛ネイルのようなアートの凝ったものは、サロンにいる時間もネイリストとマンツーマンでいる時間も長くなります。

口コミの真意を見極めて、自分にとって居心地の悪くなりそうなサロンは避けましょう!

ネイルサロンの予約の仕方

アイドル男子のイラスト

痛ネイルやキャラネイルを専門で扱っているサロンでは、親指2本にキャラクターアート込みのクーポンが掲載されていることがあります。

この場合はネット予約して、事前に画像などを送るようメッセージが来たら、それに従ってやり取りをしてください。

しかし、多くのネイルサロンは電話予約やインスタグラムのDMから問い合わせる形で予約します。

これは、痛ネイルやキャラネイルは通常のメニューよりも施術時間が長くなったり、アート内容によって終了時間が読めなかったりするためです。

ほかにも、つけ放題メニューに「キャラクターアート」「特殊アート」というメニューを追加選択して予約する方法もあります。

基本的にネイルサロンのつけ放題メニューでは、キャラクターアートは不可で、追加料金になるので注意しましょう。

痛ネイルは通常のネイルより、時間も費用もかかるもの。

イメージと違った、思っていたより高くかった・・・、このようなトラブルを避けるためにも、不明な点や不安なことが少しでもある時は、必ずネイルサロンに直接問い合わせして下さい。

担当のネイリストがしっかりと答えてくれますよ。







痛ネイル・キャラネイルを紹介♪

インスタグラムで見つけた痛ネイルとキャラネイルをご紹介します♪

カラーとモチーフを使ったジョジョネイル

出典:www.instagram.com(@rocanail)

片手ずつ、キャラクターの服装や髪の色を生かしたカラーリングがとてもお洒落にまとまっています。パーツもモチーフになっていて、世界観がよく表現されていますよね!親指のキャラクターアートの繊細さは圧巻です。

セリフ入りが格好いいジョジョのネイルチップ

出典:www.instagram.com(@megane_172)

「ジョジョの奇妙な冒険」は独特のポージングや言い回しをすることで有名ですが、痛ネイルやキャラネイルにおいてセリフを書くのは人気のデザインです。パーツと色使いでキャラクターの雰囲気をよく表しています。セリフの存在感がクールです!

モチーフまで詰め込んだ千と千尋の神隠しネイル

出典:www.instagram.com(@riririri1008)

カオナシやススワタリと言ったキャラクターアートに加えて、左手薬指に銭婆の宝石、右手小指には湯札をアートしたデザイン!キャラネイルだけでなく、世界観やアイテムをモチーフとして取り入れるのも素敵ですね。

まとめ

手元を見れは大好きなキャラクターがいつでもそこにいる喜び・・・。
こんなのテンションが上がらないわけがありません!
マンガやアニメキャラクターの痛ネイルをする場合の相場は15000円~20000円程度と決して安くはありません。
ネイルサロンへは事前にしっかりと問い合わすること、そして、フォトギャラリーと口コミをチェックしてネイリストの技術レベルの見極めをしっかりと行って下さいね!
推し活を思う存分謳歌しましょう♪







この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「ネイルサロン初心者」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント