学校や仕事で忙しいと、ついているネイルを放置してしまいますよね。直したり、新しく付け替えたり、オフできずにいると爪の根元が伸びてなんだかデザインが不格好になってしまいます。しかしネイルを変えるにはネイルサロンに行ったり、セルフネイルをする時間が必要です。なかなか時間が取れないという人のために、今回は伸びても目立たないネイルデザインをご紹介します。そしてプリンヘアーになっても目立ちにくいヘアカラーについても合わせてご紹介します!
ネイルが伸びて気になる!
ネイルはマニキュアなら2日~1週間ほど、ジェルネイルなら3~4週間ほど持ちます。爪は1週間で約0.7mm伸びるので、1~2週間経った頃には根元の伸びが多少なりとも目立ってしまいます。自爪の伸びが気になる場合、セルフネイルの人は今塗っているネイルをオフして、付け替える時間が必要です。またネイルサロンへ通っている人は、ネイルサロンを予約してネイルの付け替えをしなくてはいけません。学校や仕事で忙しい日々を過ごしている人にとって、ネイルのために時間を確保するのは大変ですよね。
伸びても目立たないデザインにしてみよう
ネイルデザインの中には、爪が伸びても目立ちにくいものがあります。忙しくてネイルが変えられないという人や、爪が伸びていてもかわいく見えるネイルにしたいという人は是非参考にしてください♪
●クリアネイルデザイン
色味をあまり使わないクリアネイルは、爪の根元が伸びても目立ちにくいです。近年クリアなネイルは流行の兆しを見せており、押し花やホログラムなどのパーツ、クロムパウダーやオーロラパウダーなどを組み合わせたものは特に人気です。ベースがクリアでシンプルな分、少しパーツを加えるだけでもしっかり目立ちます。春夏は押し花やシェルで爽やかに、秋冬はゴールドのパーツで豪華に仕上げると季節感が出ますよ♪
●フレンチネイル
爪の白い部分の曲線をなぞるようなラインを描くものをフレンチネイルといいます。ネイル黎明期からあるデザインで、ネイルの王道と言われているクリアベースに白ラインのフレンチネイルは現在も人気です。逆フレンチや丸フレンチ、極細フレンチなど変形デザインもあります。クリアベースが基本ですが、自爪のようなベージュを下地として塗るのもおすすめです。根元が伸びても自然ですし、手元全体がきれいに見える効果も期待できるネイルデザインです。
●グラデーションネイル
爪の先端が濃い色で、根元にかけて薄くなっていくデザインがグラデーションネイルです。色次第で印象が変わり、ラメのグラデーションやユニコーンパウダーでグラデーションを作るとより目立つデザインになります。マニキュア、ジェルのどちらでも作れるので、セルフネイルでいつもとちょっと違うネイルデザインにしたいという人にもおすすめです。ベースカラーをクリアやベージュにすることで、爪が伸びた部分も目立ちにくいです。
爪が伸びてもかわいさを保てるネイルデザイン集
爪が伸びてもかわいさを保てるネイルデザインをご紹介します!こまめにネイルが変えられない時でも、おしゃれなネイルを楽しみましょう♪
出典:www.instagram.com(@oyasuminasai_21)
べっ甲のフレンチネイルが秋にぴったりでおしゃれです♡バレリーナのトウシューズのような爪の形がレディな雰囲気をさらにプラスしています♪幅広い年代の方に合うデザインですね!
出典:www.instagram.com(@misato.nail6)
秋らしい色使いがおしゃれなストレートフレンチのネイルです!多色使いで統一感があるので、カジュアルなコーデにも大人っぽいコーデにも合いそうですね♡ランダムなデザインがかわいいです♪
出典:www.instagram.com(@tree_nail_official)
クリアカラーなテラコッタを使ったニュアンスネイルが今っぽくてかわいいですね♡キラキラ感とちゅるん感が手元を美しく見せてくれるネイルです!派手すぎないデザインなので、色んなシーンで活躍しそうです♪
出典:www.instagram.com(@yukanail0119)
V字フレンチが美しいデザインです♡黒と白でアシンメトリーになっていて素敵ですね♪シンプルながらも手元の美しさをしっかり主張できるデザインなので、普段使いだけではなくイベント時にもおすすめです!
出典:www.instagram.com(@tom_sayaka)
やわらかなブラウンカラーのニュアンスネイルで、クリアのちゅるん感がおしゃれでかわいいです♪スッキリとしたデザインなので、きれいめコーデが好きな方にも、カジュアルコーデが好きな方にもおすすめです♡
プリン状態でも目立ちにくいヘアカラーは?
学校や仕事で忙しい日々を過ごしていると、美容院になかなか行けないという人も多いのではないでしょうか。髪の毛を伸ばしっぱなしにしていると、根元が暗くて毛先が明るいプリン状態になってしまいます。そこでプリン状態でも目立ちにくいヘアカラーをご紹介します。
●グラデーションヘア
根元が地毛のようなダークカラーで、毛先にかけて段々と明るくなるようなグラデーションヘアは髪が伸びてもプリンになりません。ナチュラルなダークブラウンやアッシュのグラデーションはもちろん、金髪などのハイトーンヘアをグラデーションにするのもおすすめです。外国人風のおしゃれな髪色が楽しめます。
●バレイヤージュ
グラデーションヘアに、ハイライトでスジを入れ、カラーによって立体感や動きを出したものがバレイヤージュです。バレイヤージュはフランス語の「ほうきで掃く」が元になっています。ダークなカラーをベースに、ほうきさっと掃いたかのようなハイライトが入っているので、黒い地毛が伸びてきても目立ちません。
グラデーションカラーもバレイヤージュも、ベースカラーによってはブリーチしなくても再現できるので、美容師さんに相談してみてくださいね。