近年、ブラウンに透明感のあるような「コーヒーカラー」のネイルがおしゃれで可愛いと人気です。
特に、グラデーションネイルはコヒーカラーとの相性抜群です!
そこで今回は、人気の組み合わせ「ブラウンとホワイト」を使ったコーヒーネイルのグラデーションのやり方をご紹介します。
お洒落なカフェでコーヒーと一緒に手元を写した写真を撮ってオリジナリティを出すのも素敵ですよね!
コーヒーネイルのグラデーションのやり方
コーヒーネイルはグラデーションが大事です。カフェラテやカフェオレを頼んだ時にミルクとコーヒーのグラデーションが綺麗ですよね。
その時のコップのイメージになるようにグラデーションをしてみましょう!
用意するもの
- ベースジェル
- トップジェル
- ブラウンカラーのジェル
- ミルクカラーのジェル
- お好みでラメのジェル
- 筆を拭き取るためのペーパー
- 硬化用のライト
やり方
ネイルを塗布する前に、まずはしっかり爪の下準備(プレパレーション)をしておきましょう!
- 油分除去をする。
- ベースジェルを塗ってライトで硬化。
- 爪の根元から斜めにミルクカラーのジェルを塗る。※まだ硬化しない
- 爪先からブラウンカラーのジェルを塗り、筆を拭き取ってミルクとブラウンの境目をぼかす。
- ライトで硬化する
- ③・④を繰り返す。
- ラメを重ねてライトで硬化する。
全体に塗るというよりは爪先だけ、爪の真ん中だけなどポイント使いするのがおすすめです。 - トップジェルでコーティングして硬化したら、完成!
コーヒーネイルを上手く仕上げるポイント
コーヒーネイルのグラデーションをする時ポイントは、液体が混ざったようなもやもや感を出すこと!
縦グラデーションや先端からのグラデーションにするよりも、斜めにすると程よく混ざったカフェラテのような雰囲気になります。
また、マットなミルクホワイトとシアーなブラウンでグラデーションにすると、さらに奥行き感を出すことができますよ!
セルフでも簡単にできるのでぜ、ひチャレンジしてみて下さい。